忍者ブログ
目指すのは、生き物あふれる、ちょっとシュールでダークなオトギノ庭。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC03567.jpg
「生えないから植えない」
という結論に至った場所。

←盛り土で、なおかつ木々の下なので、乾燥、半日陰の場所。草すら生えない。(汗)
土壌改良も限界。また、あの夏が再来すれば、
水やりも大変だし、、

、、ということで、ちょっと前ですが、
荒川へ行って、石を拾ってきました!
丸っこいのをね、選んで。
←それをゴロゴロ並べて、石の庭に。
まだ、石、足りない・・・

それにしても、いや~、荒川、いいとこだ。
お宝(←石)が、たくさん!
(と、川で叫んで、無理やり連れて行った家族の冷たい視線を浴びる)

手前、『クリスマスローズ バレンタイングリーン』
鉢植えです。葉っぱが、石に映えます~。





DSC03579.jpg

→細い葉っぱのグラス、グラス、グラス、で、
この角度、グラスづくし!
好みが偏ってます。うっとり。

後ろに写ってる砂利が、
完璧になってればよかった~(まだ!!?)

手前から『ベニチガヤ』
『カレックス ブロンズカール』
『オキザリス トリアングラリス』
『ペニセツム パープルマジェスティ』
『フイリヤブラン』



チビは風邪ひくし、
今週末は上の子が修学旅行、
日曜は市民体育祭、それらが終わるまで、
なんだか、ワタワタ~~。砂利はお預けです。。




DSC03570.jpg


←不思議な花色の
小型の『ホトトギス』。

とっても丈夫で、
ほったらかしで、増えていきます。
種がとぶのか、
あらぬ場所からも生えてきたり。


明るい黄緑は、『フイリアマドコロ』
春の葉っぱもいいけれど、
紅葉してくると、こんな風。

いい季節だね~~
もうちょっと、秋よ、続いておくれ。







DSC03573.jpg
そして!株立ち化中のエゴノキのこと!

株立ち化させるべく、去年、太い幹の3本中、1本を切り、株立ちしてきたので、今年、残りの太い幹2本も切り、、っていうところまで、前に書いたのですが、

その後、、株立ちしていた若い幹がね、雨、風で、ビヨ~~ンと、前に倒れてきて、、!
おそらく、残り2本の下、日陰で株立ち化させていたので、幹が弱かったよう。

もう、どうしようもなくて、6月ころ、全て切ってしまったんです!まったくの切り株状態にリセット

そこから、にょきにょきまた生えてきまして
→これが現在の状態。
1m超える高さで、10本くらいの株立ちになっています。今度は、雨、風にも負けない、ぎゅっとした姿です。

・・・結果、
初めから、全部、切ってしまってればよかったんだな~と。エゴノキ、とてーも丈夫。
切って枯らそう、と思っても簡単に枯れないんじゃないか、ってぐらい。

春先に切れば、伸びてきた若芽は、1年で背の高さくらいにはなりそう。
2年目には、けっこうな高さになりますね。きっと。

さあ、、お宅のエゴノキ、どうする?(って、どうもしないって?笑)


※2012年3月
その後、我が家のエゴノキなんですが、庭をもっと明るく活用したくなり、
切って無くしてしまいました。。
なので、残念ながら、これ以降のエゴノキ成長報告ができません・・ <(_ _)>

今回、私の記事を参考にしてくださり、エゴノキ株立ち化を実行された
tomtomさんのブログ、「中年夫婦ののんびりガーデニング エゴノキ再生作業
まだ、根元から切り、これから芽吹きを待つ、という段階の
tomtomさんのところの、今後のエゴノキの成長具合に、期待!!^^


応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>

拍手[12回]

PR
DSC03076.jpg今日は雨、
「やったー!暑くなくて仕事がしやすいぞ~」
と、喜び勇んで出勤早々、
小学校から、上の子が微熱との電話・・・

そんなわけで、早退してお迎えに。

・・・想定はしてたんですけど~
ホントに、まともに働けないですね。。( o_o)
まだ短い仕事期間で、何回、休んだか・・。
急な休みにも対応できる職場で、ホント、よかった。
(そのかわり時給安、作業は過酷ね~)


、、そんなこんなで、
撮りためてた写真を、ダダーッと。

庭では、『カナヘビ』(トカゲ)が、活発に動いてます。
→『ペルシカリア シルバードラゴン』
の葉っぱの上で、日光浴。
自分と、似たような色合いの場所を選ぶ?のかな。
枕木の上なども、日光浴ポイントです。

庭の愛すべき住人デス。


DSC03068.jpg

←『エレモフィラ ニベア』の
紫の花がしばらく前から咲いてます。

始めての冬越しでしたが、
外で、ときどき雪にも埋もれたりしましたが、
(関東の平野)
大丈夫でした~

あとは、夏越しができるのか、、ですね。


背後、放置庭~~
写真をボカして、ごまかしてますが、
コンクリートの平板の隙間は、芝も生えてるけど、
雑草もね。(^-^;

ある程度は、雑草もOK、ってなことにしてます。
私の中で。





DSC03074a.jpg



→東側の通路ぞいの庭。

もう、何年も前から植えっぱなしの、
『ラムズイヤー』

がっちりな直射日光は当たらず、土も肥えてなく。
そんな場所がいいのかな~、、

ちなみに、ここは、大ざっぱに、
丈夫な植物が植えてあるのですが、
庭の中で、パッと見、
一番、キレイな場所かも、と。

他の場所は、チマチマと、
細かいものを、いろいろ植えすぎてるのね。(^-^






DSC03000.JPG.jpg



←『ブルビネ フルテッセンス』(花アロエ)

去年、南側の半軒下に地植えにしたんですが、
冬、雪にも多少埋もれたりしましたが、
まったく元気!
春になって、花も、た~~くさん。

鉢植えより、元気です^^

瓦を使って、高めにして植えてありますが、
水やりは、多肉みたいに控えめじゃなくても、
いいみたい。

むしろ、その方が?元気。(^-^;






DSC03070.jpg



→ちょっとわかりづらいですが、、(゜ー゜;A
手前、『ペンステモン ハスカーレッド』
が咲いています。

温度上昇により、葉っぱはすっかり緑色。
冬は、紫色してました。


後ろには、去年植えた、斑入りの葉の『フロックス』が、冬を越して、いい具合に伸びてきました。

背後の白い花たちは、クレマチス『白万重』








DSC03002.jpg

去年の初春に、太い幹1本を切りました
『エゴノキ』
今年も、残り2本の幹を切りましたが、、

去年、伸びてきた新しい幹(現在4本)は、
1年ちょっと経って、
←私の背丈を越える高さになりました~

『エゴノキ』さすが!丈夫~~

大きくなって、お困りの『エゴノキ』がある方は、
思い切って、地際でカットして株立ち化、
お薦めです~^^


・・・上の子、帰ってきたら案外、元気。。。
そんなもんですよね~(-_-;)
 
元気でヨカッタ。。ということで。^^


応援ポ チッとしていただけるとウレシイのです ぺこ <(_ _)>


*cozooさん、いつもコメントありがとうございます^^
魔法使い!なんて、ウレシイです~♪(笑)
カラスバニガナは他の植物に埋もれると消えてしまうので、
それだけで鉢に植えるか、埋もれない日当たりのいい場所なら消えませんよ~^^
我が家も、今年、植栽の中に植えたのは消えちゃうかもな~。(^-^;

拍手[2回]

DSC01137.JPG.jpg
みなさん、暖かいコメント、
本当にありがとうございました。
そして、見にきてくださるかたも、
本当にありがとうございます。ぺこ <(_ _)>

いろいろな出来事にくわえ、さらに
キョーフの「夏休み」に突入し、、
いや、キョーフ、、とか言っちゃいけないんだろうけど、

とにかく、ネット時間捻出困難期間へ突入しております。。>┼○ バタッ

←本日、関東にての日食。

日食グラスを手に入れそこねて、あー、見られないな~と思っていたんですが、なんと、最大に欠けているわずかな時間、絶妙な曇り具合で、太陽の形がはっきりと!

お子たちを道で遊ばせながら、曇りでよかったねーと、母仲間たちと、しばし、感激・・・




ikujyusai.jpg
話は変わって、父が入院中だった夏休み前、
空いている午前中の時間に
去年、上の子と参加した『植樹祭』の1年後の、
『育樹祭』(草取り)に参加してきてました。

去年の様子
→おおっ!!こんなに成長して!
およそ、3倍の背丈になった樹木のみなさん。

抜いた草は、その場に置いて、土の栄養に。
これ大事だそう。^^

・・・草取りしながら、、例えば家の周りや、学校の草取り、、そういうのとは違う、、なんていうか、
私、育樹してるのね・・♪
っていう、妙な満足感が・・(笑)

また、市内のどこにだかは知りませんが、11月に植樹祭をするんだそう。また、イヤがる娘(植樹に興味なし&虫嫌い)を連れて、行く予定~^^




DSC01147.JPG.jpg

育樹、、といえば、我が家のエゴノキ、
3月に太い幹の1本を切り
株立ち化中なんですが、
1ヶ月前から、さらに成長して、

←もう、私の目線ほどの高さに!!!

こ、、こんなに成長が早いとは、、、

思い切って、3本とも切って株立ち化させてもよかったかな~・・(成長がそろうから)

などなど、思いつつ。。

エゴノキが立派になりすぎて困ってるお家の方、
ぜひ、株立ち化、お薦めですよ~


応援ぽちっとも、いつもアリガトウございますぺこ <(_ _)>

拍手[0回]

DSC00914.JPG.jpg
今、
いろいろ書いてたんですが、

なんだか、もー、
わけわからなくなって、全部消しました。(^-^;


←先週末、庭の植物オンリーで、小さなアレンジを作って、父の病室に持っていきました。

・・以前、父に頼まれて、ボランティア先のおばあさんのためのアレンジを作っている、、と書きましたが、そのおばあさんは、無事、病院を退院されたそうです。^^

ウチはチビッコたちの風邪が長引いて、菌を持っていかないよう、ほとんど病院には行けない毎日なのですが、そろそろ、アジサイの花がしおれてるんじゃないかな~、、何か、別の花を探しておかなくちゃ。



DSC00907.JPG.jpg


いつもの生活のようで、そうでないような、

ときどき、ぽっかり空く穴に落っこちて、

不眠症のようになってまして。(^-^;


それでも、生活していかなくてはいけないし、

えーと、

そうね。

そうなのよね。(大丈夫か?)




DSC00013.JPG.jpg


こんなときはね、庭の植物に力をもらおう。
と、庭をひとまわりしてきました。
(ひとまわりっていうほど広くないけど・・(^-^;)


4月初めに
大きく育った3本立ちのエゴノキの1本を、
株立ちさせるべく、
←根元でカットしたのですが、(4月の写真)

(それについての記事はこちらにも。)

たった、2ヵ月半で、、、




DSC00912.JPG.jpg


→こんなに生えてきてました!!!(現在)
気づいてなかった・・・汗

ちなみに、、
右側の赤い葉は、『アメリカイワナンテン レインボー』の新芽で、
左側の黄色いのは、『ヒューケラ キャラメル』で、
関係ない葉っぱなんですが。。(^-^;


エゴノキの新芽は、8本くらい。
もう、30cmくらいの高さに!

さすが、強いぞ、エゴノキ。


応援ぽちっといつもアリガトウございます ぺこ <(_ _)>
 

拍手[3回]

DSC00602.JPG.jpg
・・とうとう、『松』と決別することにしました。

もともと、和モノ植栽たんまりの小さい庭でして、、
和、洋、こだわらずに、残せるものは残してきたんですが・・

庭のほぼ中心の塀際の3m強の『松』

今まで、私が脚立に登り剪定作業もしてました。
しかし、1年に一回(ホントは2回)以上は手を入れないとならず、、落ち葉もすごいし、、ほっとくと濃い日陰になるし、下には植物を植えづらいし・・・

そして、なんといっても、この濃いスタイル・・→

うーん、うーん、と何年も悩んでましたが、

お酒をまいて、ごめんなさい、とお祈りして、切りました!



DSC00619.JPG.jpg

←アフター(窓から撮影)
何がどうなったかって・・(゜ー゜;A

チビの後ろ、矢印のところが、松の切り株。

チビのいるあたり、全て、松の木の下で日陰だったんです。日陰そこそこ日向の庭に!

松の代わりに、落葉樹を植えようか、、とも考えてましたが、まだ、ゆっくり考え中。中くらいの高さの木でもいいかな~

ちなみに、AとBは、去年まで、濃い重たい印象の常緑ツツジのいた場所で、
Aは、『ヒュウガミズキ』に、
Bは、まだいろいろな鉢を置いて、思案中。。

とにかく、全体的に柔らかい印象の庭になってきた~、と、自己満足なのです。(^-^;





6a21e263.jpg
もうひとつ、
これは、3月ごろ、芽吹き前の作業なんですが、

3本立ちの『エゴノキ』の
一番太い一本を、ザッパリ、切りました。

相当な太さになっていたので、
思い切って、株立ちしてもらうためです。

いずれ、切り株から芽が伸び、いい高さになったら、残りの2本も切る・・・
という、
壮大で長い計画です。(笑)




DSC00618.JPG.jpg

←現在の『エゴノキ』 (これも窓から撮影)

たくさん花が咲いて、クマバチがブンブンとたくさん飛んできております^^

結果的に、明るい、いい具合の木陰になりました。(背後はお隣さんの緑です)


・・・ってなわけで、
今年、我が家の庭は、

空が、かなり増えた!明るくなった!!

というわけで、
また、新たな植栽を考える楽しみが。ね。
エヘへ。


応援ぽちっといつもアリガトウございます ぺこ <(_ _)>

拍手[0回]

DSC07940.jpgさて、、エゴノキの剪定なんですが、富士山行きの前になんとか終わりました。ε-(;ーωーA フゥ…

←アフター


DSC07598.jpg
これがビフォー→


 ちょっとわかりづらいかも・・(゜ー゜;A
かなりの量の枝を落としたんです。

(左下の木は隣の家の梅の木)



プロの方が見たら、笑っちゃうような仕上がりかもしれませんが、、

自然樹形を生かしつつ、高さを押さえ、余分な枝を落とし、、と、
けっこう真剣に専門書を見ながら剪定したんです。(でも、写真で見るとまだまだ切りたい枝が・・)

雑木、、と呼ばれる木たち。
今、好まれて新築のお庭によく植えられていますが、その後の管理がどうなの?と。。
とても素敵な自然樹形だったシャラの木なんかが、ざっくり剪定されてたり・・・(〒_〒)ウウウ

今、お庭の落葉樹の剪定を考えている方!ちょっと待って!
自然な樹形を生かした剪定の仕方をしてみませんか?

※参考にした専門書・NHK出版「我が家の庭木を剪定する
図と写真でわかりやすく解説してあり、とても参考になりました。(私は図書館で借りてきて、必要な部分をコピーしました)

ポチッとしていただけるとウレシイのです
ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[1回]

宝塚ガーデンフィールズ閉園してしまいましたが!
momologさんへ、 リンクさせていただきました!
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
shuu
性別:
女性
自己紹介:
脳内の半分は植物で埋まってる、
植物バカ。

特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。

和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。

睡蓮鉢 大 内径54㎝
    中 内径51㎝




↑ブログに登場したサボテン&多肉の写真をまとめてみました


ブログランキング
++ランキングに参加しています++
↓ポチッとしていただけるとウレシイです
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

ガーデニング ブログランキング
女性向けブログ検索サイト
「ガーデニング」
にも参加しています
最新コメント
[12/07 りょー]
[10/03 miro]
[08/30 miro]
[08/30 miro]
[05/20 りょー]
[05/16 りょー]
[04/19 りょー]
[02/21 sayu]
[12/20 momo]
[12/17 みー]
[12/16 きんぽうげ]
以前の記事
ライフログ




















MONOCLIP
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
Copyright © leaf * leaf All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]