忍者ブログ
目指すのは、生き物あふれる、ちょっとシュールでダークなオトギノ庭。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC02202.JPG待ちに待った、今年、初めてのテントウムシ。→
ちょっとわかりづらいですが、黒地に赤い点が二つの『ナミテントウ』
(ナミテントウの模様は他にもいろいろあります)

植物は『ユーフォルビア マルティニー』
一生懸命、アブラムシを探してる?ようでしたが、これには付いてませんね~、残念。

ところで我が家の庭では、大量に毛虫が発生したなど以外は、薬剤はほとんど使用しません。
とはいえ有機栽培にこだわってる、、というわけでもなく、まあ、ほったらかし、、な感じで・・(⌒▽⌒)アハハ

なので、手のかかりそうな植物、例えばバラ類など、今の時期とても魅力的なのですが、家には2種類ほどしかありません。


DSC02238.JPG
キレイな花壇も魅力的ですが、生き物の溢れるお庭も魅力的、、、ちょっとカジられつつ、見た目も許せる・・・

「二頭を追うもの一頭も得ず」

ま、まあいいでしょう。(゜ー゜;Aアセアセ

テントウムシや、早く恋して子孫を繁栄させて、幼虫共々、アブラムシを食べに来ておくれ~~

←これも、ユーフォルビア。品種は不明。『エファンシア』
このような、庭植えのユーフォルビア好きです。
あ、これ花なんですよ。
なかなか、長生きさせてあげられない植物なんですけどね、、

拍手[0回]

PR
DSC02186.JPGマニアックなお話しだけではなんなので、、、(笑)

→以前にも出てきた、ヒメシャラの株元。
ここに植えていた、小さなツツジが枯れてしまった(T-T) ということもあって、今年、ここだけは気合いを入れて改造しました。

今年植えた、ヒューケラ(ツボサンゴ)の『キャラメル』がとてもいい色・・・花が無いのに華やかです。
その手前の『ミヤコワスレ』がもうすぐ咲きそう。

左、出てきたばかりの葉は、ホスタ、『フランシス・ウィリアム』
他の場所から、株分けして移動してきました。

水鉢の中からは、『ベニチガヤ』が伸び始め・・・



45a6e28a.JPG

でも、、、今日は春はお預け、のように、寒いのです。。
なので、続きは室内から。
←これも、以前出てきた『リラシナ』の花。

なんだか、おとぎ話に出てきそうな花姿。


と、、
あああ、、静かな時間も、選挙カーの来襲で終わりを告げました。。

選挙まで、後ちょっとー・・ある意味待ち遠しいのです。。

拍手[0回]

newton.jpgってご存知ですか?

・・・カンブリア紀(約五億年前)に、突如として短期間に生命が進化し、多様化するんです。なんらかの原因で。
それは、「生命は少しずつ多様化し進化していく」…の進化論のダーウィンにも、説明ができなかった謎とされる出来事なんです。

今、少しずつそれが解明されつつあるんですって。

本屋さんで、インテリア系、ガーデニング系etc.…を立ち読みして、さーて帰ろう、、と振り向いて目に入ってきたのが、「アノマロカリスだ!」(表紙の変な生き物です)→

しかも、「探査機カッシーニが間近にとらえた最新ショット」っていう土星の写真が・・・ああ・・・(←やられてます)

・・・買っちゃいました。。。テヘヘ

DSC01323.JPG

いや~~、マニアックですね。わかってますよ~(笑)
なんでかな、、昔からそういうの好きなんです。

←子供の頃買ってもらった本「化石と岩石」の応募者プレゼントで当たった、『フズリナの化石』。(写真左側の石です)

フズリナは珊瑚礁に住んでいた米粒みたいな形の原生動物だそうです。
何度、ただの石として捨てられそうになったか・・・(笑)

だいたいの人にとっては「ただの石」なんでしょうけどね^^

拍手[0回]

DSC02030.JPG植物モノが続いております ぺこ <(_ _)>
もう、時期が時期なもので、、、

以前登場した、『桃美人』が、美人な蕾をつけています。→
って実は、もう咲いているのですが、蕾のほうが好き、、という個人的趣向で。


花・・・
そういえば、この世に花(被子植物)が登場したのは中世代だそう。そりゃいつ?(笑)って、やっぱり恐竜のいた頃です。

花が登場してやっと、昆虫の世界でもハチや蝶が誕生します。
そして人間のご先祖様、ネズミ型哺乳類にとっても、花が咲き、餌となる昆虫が増えたことはとても喜ばしいこと。



DSC02134.JPG
・・・だから、みんな花が好きなのかな~~
って違うか。(笑)

←こちらも、以前登場した『満月』
花が咲いてます。
この花、残念ながら大きくは開きません。
でも、落ち着いたキレイな色合い。。。

でも、、シルエット的には咲いてないサボテンのほうが好きだったり・・
あ、怒らず来年も咲いてね^^

春は一日一日、とにかく変化を感じる季節ですね。
明日は何が見つかるだろう。。

楽しみだ。。(-_ゞ ネムネム

拍手[0回]

DSC02117.JPGまぃさんから質問のあった、原種系チューリップ『クルシアナ・クリサンタ』
下のほうに、ちょこっと牛乳パック鉢が写ってますね^^

なんたって、牛乳パックなので、球根は4つだけ。
で、ちゃんと4つ花が咲いています。

花が終わると、、、( ̄ω ̄;)エートォ...
ほったらかしです(笑)

他の鉢の後ろ側にいつも置いてあるので、なんとなく水もかかってる、でも乾燥ぎみなのかな。
掘り上げないけど、ちゃんと咲いてますねー



DSC02121.JPG



そして、こちら、みっちさんから質問のあった、セダムの仲間。
セダムは、屋上緑化などにも使われる植物です。

いろいろ調べてみましたが、、、ネットでは大きさの比較がよくわからないし、やっぱり名前は謎のままです。(笑)

途中まで徒長してるのは、冬場、室内にいたからなんです。
今、花壇に植えて直射日光を浴び、先の部分が葉が詰まってきました。

ああ、、謎セダム、いい感じだよ。。。




DSC02154.JPG
そして、謎セダムの植えてある花壇。→
あまっていた枕木、なぜかあったコンクリ、もらいものの古瓦、あとは例の睡蓮鉢で作ってあります。

ここ、居間の窓のすぐ外なんです。写真でいうと、すぐ右側に家があります。以前は、コンクリの平板が埋まっていて、何も植えられない状態でした。
そこを破壊。(笑) そして花壇にしました。
(もちろん、コンクリ平板は他で再利用)

庭の中で一番日当たりのいい場所ですが、夏場は灼熱地獄・・・
植えるものも考えないと、、けっこう難しい場所です。

しかし、、睡蓮鉢の前に埋めてある石・・・
写真で見ると、ちょっとクドイですね・・・考えよ。

拍手[0回]

DSC02095.JPG毎日、カーテンを開けるたびに、緑の分量が増えている・・・もう、葉っぱ愛好家にはたまらない季節です^^

写真を撮ってもどんどん、過去になって行く・・・

ので、アップアップ~アップしておこう~

こちら、タイトル「野」(笑)の寄せ植えのその後。→
おおー、紫の『シシリンチウム』、午後になると閉じてきます。
閉じかけのところですねー
『カレックス』はばっさり切りましたが、ちょっと伸びてきました。ちゃんと伸びるのにはまだまだ時間が掛かりそう。





DSC02078.JPG



鉢植えの『ムスカリ』は、もう終わってしまいましたが、地植えは今がキレイ。
もらった球根が増えたので、あちこち植えておきました。

後ろにちらっと写っている紫の花は、ええと、よくあちこちで見かける花。ヾ(ーー )ォィ
お隣りの空き地から、娘が引っこ抜いてきてくれました(笑)まだ、名称不明。

後ろで勢いのいい葉たちは、『ホタルブクロ』
これも、どわーっと増えてます。



DSC02076.JPG

一番大きな睡蓮鉢の様子。→
『外白斑姫アシ』がギュウギュウに増えていたので、大半を捨てて、植え替えました。ものすごい繁殖力です。
これも、地植えにもできるんですが・・・びゃー!っと増えます。
しかし、、水生植物系の繁殖力はホントすごい!

手前左下に沈んでいるのが、『ヒメスイレン』の鉢。
これも、そろそろ引っこ抜いて、株分けしないと・・・
(腰が重いな・・・)




DSC02082.JPG



これは、3年前に植えつけた、原種系チューリップ。
これ、、娘が友達の家に行って作ってきた、牛乳パックでできた鉢に植えてあるんです。
で、ほったらかし~(笑)なのに、、毎年ちゃんと咲きます。さすが、原種系!

ラベル、、あるはずですが、、引き出しをガサゴソすると、チビが起きるので、とりあえず名称不明。
(名前がわかりました。『クルシアナ・クリサンタ』)
ひょろ~り、繊細な小型のチューリップです。

今日はこんなところまで・・・ε-(;ーωーA フゥ…

拍手[0回]

DSC02042.JPGさて、多肉な植物といえば、雨ざらしが厳禁なイメージですが・・・
日本に自生している多肉の中には、排水をよくすれば、雨ざらしOK、更に冬も戸外でほったらかし~( ̄  ̄ )ノ” ⌒*ポイッ! ができるものもあるんです。

大きく写ってますが、とっても小さなもの。→
手前が、『ツルマンネングサ』
まだまだ春の芽出しで、これから、ツルツルと、長く伸びていきます。

真ん中のロゼット状のものは、『ツメレンゲ』
これも、これから、( ゜゜)♂ツンツン と尖ってきます。

一番奥は、、、なんだったっけな?ヾ(ーー )ォィ
ブルーグレー色のセダムの一種です。

これらは、(隣りに建っていた古い家から落ちてきた)瓦の上に、『ハゼノキ』の鉢を乗せ、その横に寄せ植えしてあります。
適当に石を組んで、間に土を入れ、ちょっと流れ出さないようにミズゴケで補強しています。

DSC02083.JPG
←こちらは、メジャーな『ミセバヤ』。
実家から、ポキッと一枝もらって、差して増やしました。

これも、雨ざらしで戸外OKな多肉植物ですね。
ウチでは竹を横に割ったものに植えてあります。
お隣の紫色は『ドラゴン・ブラッド』というやっぱり多肉です。

ここに紹介した植物は、みんな、ポキッと折って土に差しておくだけで増えるんですよー
それでもって水遣りを忘れても枯れないし、冬もそのままほったらかし~でいい、、、
・・私のためのような植物たちです^^


しかし・・・地味植物ばかりでスミマセン・・・(笑)

拍手[1回]

DSC02051.JPGと言っても、許可有りの家出です(笑)

昨夜は、相方が社報に載せる自己紹介的なものを書く、、というのに付き合わされ(結局、私が文章を考えた)夜中の1時。
その後、2時、3時、4時とチビが起き、6時半7時半に上の子のTV「ポケモンサンデー」で起こされ、、、(-""-;)

「スミマセン・・・今日はお休みをいただきます・・・」

ということで、午後から一人で出かけてきました。

まず、子供の頃から見ていた、実家近くの桜並木へ。→
この、またいだら落ちちゃいますよ、、という、レトロな橋の感じが好きです。
老朽化で、そのうち取り壊されちゃうんだろうな~



DSC02054.JPG

←そして、通っていた中学校の桜も。
曇ってきたせいでか、ちょっと暗い写真に・・・

その当時、生徒数が多くて教室が足りず、保健室と校長室に挟まれ、向かいが職員室、、、というすごい環境の教室になったことがあります(-_-;)







DSC02062.JPG






その後、実家へ寄り、そして「ある場所」へ向かうために、車で農道をひた走ります。。。

→農道脇に群生している、『トウダイグサ』
雑草ですがユーフォルビアです。キレイだ、、、

草姿が昔の照明器具である燈台(燈架)に似ているのでこの名がついたんだそうです。

拍手[0回]

DSC02027.JPGカエルの写真です。苦手な方は今すぐ焦点を合わせず、別ページへジャンプしてくださいね

さて、、この庭を改造し始めて、6年。
だいぶ、生き物の種類が増えてきました。

当初、オンブバッタが大発生したり、これまた、指くらいの太さのイモムシが大発生した年もありました。

でも、徐々に生き物の種類が増えてきたことによって、庭の生態系が安定してきたような。。。

3年前くらいから、カナヘビが。
そして、、
とうとうアマガエルがやってきました!!!
(無理な体勢で枯れ枝に乗るの図→)

いらっしゃい!あなたは我が庭のケロ1号です!
記念品を贈呈し、、、え?いらない?ほっとケロって・・・?


そういえば最近、、日本の野山でシカやサルが増えすぎたのは、天敵のオオカミがいなくなったからだ、、というような記事を何かで、、
海外では(どこだったかな)、あえてオオカミを放ったところ、バランスの取れた頭数になったのだそう。

なるほど~(゜ー゜)(。_。)ウン、わかる気がします。
とはいえ、、なかなか、、、オオカミは放てないですよね・・・(゜ー゜;A

拍手[0回]

DSC02012.JPG今日は水鉢のことを。
我が家の庭には水鉢(睡蓮鉢)が大小3つあります。
えーとですね、、、

管理が楽!覗いて楽しい!見栄えもなんだかいい!
野鳥も水を飲みにやってくる!
(近所のネコや、夏場はハチなんかも水を飲みに来ますが…)

とにかく用意するものは、
・お好きな水鉢 (睡蓮鉢)
・お好きな水生植物 (これからお店に出回りますね)
・メダカ (ヒメダカ、クロメダカ、、これもお好きなもの)

これで、OK。置き場所は明るい場所。
(日陰でも大丈夫です。ただ、スイレンやハスは、日当たりがよくないと咲きません)

スイレンやハス、他、いろんな水生植物は、植木鉢に植えて沈めるだけ。これなら植え替えも楽です。
スイレンならヒメスイレン、ハスなら茶碗蓮など、小型のものがお薦めです。

水は植物がきれいにしてくれるので、取り替える必要もありません。我が家では減ったら足す程度。ボウフラはメダカが食べてくれるので、蚊も発生しません。

DSC02010.JPGあ、もう一つ。
マツモ(金魚藻)を入れておくと、暖かくなるとメダカがそこに卵を産みつけ、小さなメダカの赤ちゃんも観察できます。
もちろん、ほったらかしで、育ちます。
(あ、エサはあげてくださいね)

ε-(;ーωーA フゥ…

そんなこんなで、我が家では夏になると、遊びに来る子供達が、メダカすくいで盛り上がります・・・
ちょっと、メダカには災難(スイレンだって災難(T-T) )なのですが、子供ってこういうのってワクワク楽しいんですよね。

私も小さい頃、近所の田んぼや用水路でいろいろ捕まえたり観察するのが大好きでした。

なので、多少目をつぶって、、、子供達が遊び終わった後、引っくり返ったヒメスイレンの葉を、(TεT) イジイジ・・と直したりしています。

(注・写真は、今現在の様子なので、水生植物はまだ葉が展開してきていない状態です)

拍手[1回]

DSC01955.JPGどうやら、私は大きな失敗をしてしまったようです。。。

私の勝手な判断で、相手に不快を与えてしまったようです。
誤解を伝える手段も無くなってしまったので、後はこちらを見てくださるのを、ただ、待つことにします。マヌさん、ごめんなさい。


言葉で伝え合うという、ネット上のやり取り。
ブログであったり、掲示板であったり、何にしろ、顔が見えない表情も口調もわからない、、
そういった中でのやり取りは、時にうまく伝わらず、そして、うまく理解できなかったり、、、

そうならないよう、気をつけなくては、、を再確認しました。
もし、読んでくださっているのなら、息抜きしにいらしてください。

明日、うまく水鉢の写真が撮れれば、その記事を。

明日は明日の風が吹く~で行ってみます
(少し記事を省略しました  <(_ _)>)

拍手[0回]

DSC01928.JPGちょっと前の記事で頭の部分だけ写っていましたが、全体像

『雪晃』が咲いています。もうだいぶ前から。
蕾は全部で3つ。
現在は頭に3つの花を咲かせています^^

気持ち、トロピカル?な感じですね。

業務連絡です。
カナヘビさん、URLつきのコメントでしたので、天敵に襲われないように、非公開にしました。
その旨をすぐお伝えしたかったのですが、例の夜泣きが始まり・・(゜ー゜;Aアセアセ
今、投稿できなくなってしまっていますね、、
誤解を招き、嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさい。
よかったら、解除してもらえるとありがたいのですが・・・

拍手[0回]

宝塚ガーデンフィールズ閉園してしまいましたが!
momologさんへ、 リンクさせていただきました!
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
shuu
性別:
女性
自己紹介:
脳内の半分は植物で埋まってる、
植物バカ。

特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。

和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。

睡蓮鉢 大 内径54㎝
    中 内径51㎝




↑ブログに登場したサボテン&多肉の写真をまとめてみました


ブログランキング
++ランキングに参加しています++
↓ポチッとしていただけるとウレシイです
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

ガーデニング ブログランキング
女性向けブログ検索サイト
「ガーデニング」
にも参加しています
最新コメント
[12/07 りょー]
[10/03 miro]
[08/30 miro]
[08/30 miro]
[05/20 りょー]
[05/16 りょー]
[04/19 りょー]
[02/21 sayu]
[12/20 momo]
[12/17 みー]
[12/16 きんぽうげ]
以前の記事
ライフログ




















MONOCLIP
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
Copyright © leaf * leaf All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]