×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、お元気ですか~
残すところ、今年もあと一ヶ月となりましたね~
・・・・
ひぃ~~~、、また年末が来る~~
(年賀状とか、大掃除とか、クリスマスとか、お正月などなど、やること&行事がギュウギュウで苦手)
まあ、そのことは忘れて、
11月最後の日を楽しみましょう。
(面倒なことは、先延ばしするタイプ↑)
もう、紅葉もギリギリなんですが、
庭中、街中、カラーリーフな季節、
幸せですね~~
→家側の、日当たりの「睡蓮鉢」周辺。
そんなに紅葉モノは、写ってないかな、(汗)
手前、繁茂してる『ワイヤープランツ』に負け気味の『カレックス プレイリーファイヤー』が縮小!大変、大変、整理しなくちゃね。
←道路の塀側の、日陰の「睡蓮鉢」周辺。
黄色く紅葉してるのは、低木『ヒュウガミズキ』
奥では、斑入りの『ツワブキ』が満開!
常緑樹の下、日陰で乾燥した場所、
暗い中で咲いているので、家の中から見たときも、黄色がとても映えて。
丈夫で、いいヤツだ。
ちなみに、↑も←も、「メダカ」がいますが、
冬もそのままで大丈夫。
水の底、落ち葉に隠れて冬越しします。
なので、底にたまった枯葉は、春になってから、手を突っ込んで掃除します。
今は、そっとしておきましょーね。
(え?手は突っ込まないし?)
紅葉じゃないんですけどね、
最近、やっと名前が判明した植物があります。
→『セネキオ レウコスタキス』
Senecio leucostachys
(Senecio vira-viraとも言うのかな?)
以前、寄せ植え教室で使った植物なんですが、
すごく丈夫で、キレイで。冬も平気。
伸びすぎたらバキバキ折って。でも、いつの間にかキレイに伸びてきて。
花瓶に挿しておけば、根っこが出てくるので、
それを挿せば増やせます。
→そうして、以前の場所から違う場所に植えました。
春までは、『シラー』の球根の葉と競演。→
その後は、『ダリア ミッドナイトムーン』の葉を競演を予定。フフフf、、
←手前、ホスタ 『フランシス・ウイリアム』
後ろ、ホスタ 『ハルシオン』
の紅葉。
我が家では、ホスタは地植えにするより、
鉢植えのほうが調子がいい!
と気がつき、今年から鉢植え管理してます。
・・この庭、ものすごく水はけがいいらしく、
(漏水しても、気がつかないほど)
むしろ、保水力が足りないのかな~・・
まあ、でも、鉢でも立派に育つホスタたち、
いいヤツだ。
『ニシキギ』の葉は、ほとんど落ちてしましました。
(手前左上の葉は、ドウダンツツジ)
葉っぱなのに、ピンクの花びらの絨毯みたいになります。うっとり。(掃除しろ?)
ああ、ホント、紅葉の秋は素敵。
寂しくなる前の、ほんのちょっとの華やかな期間ですね。
まだまだ、11月を楽しみたかったよ~~!
(12月、苦手だし)
読んだよ~と応援ポチしていただけると
ウレシイです ぺこ <(_ _)>
ウレシイです ぺこ <(_ _)>
PR
頂きものの、ハオルシア、おそらく、『京の華』
どんどん仔が出てきて、モリモリ増えてくタイプ。
これを、徒長させずに、がっしり育てるのが目標!って、3年も前に言ってました。(笑)
で、がっしり、育ちました~~→
やっと、コツがわかりました。
1、直射日光に当てる。
(夏は午前中だけ、がベストかも。我が家では、ブルーベリーの鉢植えで午後の日差しを調整。酷暑の続くときだけは半日陰に。秋~春は、直射日光オンリー。)
2、脇から出てくる仔は、ひたすら、もぎ取る。
(もぎ取った仔は、小さくても挿せば付きます)
以上。
↑こうしたら、徒長もせず、背も高くならず、
単体で大きく育ちました~
(って、3号鉢なので、直径10cmくらい)
どうにも、ハオルシア(ハオルチア)『京の華』、徒長しちゃうし、暴れちゃって、、
っていう方がいたら、お試しあれ~~
この時期は、葉っぱだらけの庭も、
色づいて、いい感じに、にぎやかに。
花は、みごとに無いけれど。(^^;
←カーソルを乗せると、
2009年2月、この場所をなんとかしよう、と着手し始めた頃の写真になります。
わあ!ワタシにしては画期的システム!
↑・・・このとき、すでに、
奥の、こキタナイ塀を、なんとかしたい・・・
と言っていながら、いい案が浮かばず
月日は経つのでつ。(汗)
どんどん仔が出てきて、モリモリ増えてくタイプ。
これを、徒長させずに、がっしり育てるのが目標!って、3年も前に言ってました。(笑)
で、がっしり、育ちました~~→
やっと、コツがわかりました。
1、直射日光に当てる。
(夏は午前中だけ、がベストかも。我が家では、ブルーベリーの鉢植えで午後の日差しを調整。酷暑の続くときだけは半日陰に。秋~春は、直射日光オンリー。)
2、脇から出てくる仔は、ひたすら、もぎ取る。
(もぎ取った仔は、小さくても挿せば付きます)
以上。
↑こうしたら、徒長もせず、背も高くならず、
単体で大きく育ちました~
(って、3号鉢なので、直径10cmくらい)
どうにも、ハオルシア(ハオルチア)『京の華』、徒長しちゃうし、暴れちゃって、、
っていう方がいたら、お試しあれ~~
この時期は、葉っぱだらけの庭も、
色づいて、いい感じに、にぎやかに。
花は、みごとに無いけれど。(^^;
←カーソルを乗せると、
2009年2月、この場所をなんとかしよう、と着手し始めた頃の写真になります。
わあ!ワタシにしては画期的システム!
↑・・・このとき、すでに、
奥の、こキタナイ塀を、なんとかしたい・・・
と言っていながら、いい案が浮かばず
月日は経つのでつ。(汗)
読んだよ~と応援ポチしていただけると
ウレシイです ぺこ <(_ _)>
ウレシイです ぺこ <(_ _)>
Echeveria cv. Takasagono-okina
10年前に購入した、
エケベリア『高砂の翁(たかさごのおきな)』の
綴化(成長点の異常により、成長点が帯状に繋がって育つ)から、正常に育つ部分も出てきて、
それを切り取って育てた、
『高砂の翁』です。→
いたって普通。(^^;
「綴化」より可愛いです。
夏場は、間延びしてる感じだったんですが、
最近、締まった感じで育ってきた、きた。
大きくなれよ~
た~か~さ~ご~や~~
低い角度の太陽が、
もうすぐ葉を落とす植物たちを
美しく光らせる、そんな季節ですね。
のんびり眺められる時間は少ないけれど、
目は癒しを求め。。
・・・洗濯物をたたみながら眺め、
掃除しながら眺め、
歯を磨きながら眺め、(行儀悪いし)
何かと言っちゃあ眺め、、、
・・・・だから、
家事が、はかどらないのか!?
家事がなんのその、と
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
・・・・・
砂利、敷き終わったわけなんですが、→
なんか中途半端だ!(笑)
そして、浮いてる・・・(-_-;)
と、ここ数日、夜はこの→写真と
にらめっこばかりしてました。
寝不足~~~
ペイントソフトで、考えてみた
改善案
↓↓↓↓↓
手前まで砂利を敷いてみれば、、
お!
少しまともに、、なるかな?
・・・ヘンテコな、ユウレイにも見える・・・(笑)
でも、なんだか、、、な。
まだ、何かしたいな~~(何を?)
いろいろ考えよ。
妄想は、楽しいナ^^
ここは、妄想じゃなくて、実際。
このあいだの、お宝の宝庫の『荒川』で
拾ってきた石を、ここにも追加。→
う~ん、楽しい。
ゴメン、
・・・肉体疲労で、
・・・眠くて眠くて・・・
妄想の続きは、夢の中っちゅーこと、、で、、、
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
「生えないから植えない」
という結論に至った場所。
←盛り土で、なおかつ木々の下なので、乾燥、半日陰の場所。草すら生えない。(汗)
土壌改良も限界。また、あの夏が再来すれば、
水やりも大変だし、、
、、ということで、ちょっと前ですが、
荒川へ行って、石を拾ってきました!
丸っこいのをね、選んで。
←それをゴロゴロ並べて、石の庭に。
まだ、石、足りない・・・
それにしても、いや~、荒川、いいとこだ。
お宝(←石)が、たくさん!
(と、川で叫んで、無理やり連れて行った家族の冷たい視線を浴びる)
手前、『クリスマスローズ バレンタイングリーン』は
鉢植えです。葉っぱが、石に映えます~。
→細い葉っぱのグラス、グラス、グラス、で、
この角度、グラスづくし!
好みが偏ってます。うっとり。
後ろに写ってる砂利が、
完璧になってればよかった~(まだ!!?)
手前から『ベニチガヤ』
『カレックス ブロンズカール』
『オキザリス トリアングラリス』
『ペニセツム パープルマジェスティ』
『フイリヤブラン』
チビは風邪ひくし、
今週末は上の子が修学旅行、
日曜は市民体育祭、それらが終わるまで、
なんだか、ワタワタ~~。砂利はお預けです。。
←不思議な花色の
小型の『ホトトギス』。
とっても丈夫で、
ほったらかしで、増えていきます。
種がとぶのか、
あらぬ場所からも生えてきたり。
明るい黄緑は、『フイリアマドコロ』
春の葉っぱもいいけれど、
紅葉してくると、こんな風。
いい季節だね~~
もうちょっと、秋よ、続いておくれ。
そして!株立ち化中のエゴノキのこと!
株立ち化させるべく、去年、太い幹の3本中、1本を切り、株立ちしてきたので、今年、残りの太い幹2本も切り、、っていうところまで、前に書いたのですが、
その後、、株立ちしていた若い幹がね、雨、風で、ビヨ~~ンと、前に倒れてきて、、!
おそらく、残り2本の下、日陰で株立ち化させていたので、幹が弱かったよう。
もう、どうしようもなくて、6月ころ、全て切ってしまったんです!まったくの切り株状態にリセット。
そこから、にょきにょきまた生えてきまして
→これが現在の状態。
1m超える高さで、10本くらいの株立ちになっています。今度は、雨、風にも負けない、ぎゅっとした姿です。
・・・結果、
初めから、全部、切ってしまってればよかったんだな~と。エゴノキ、とてーも丈夫。
切って枯らそう、と思っても簡単に枯れないんじゃないか、ってぐらい。
春先に切れば、伸びてきた若芽は、1年で背の高さくらいにはなりそう。
2年目には、けっこうな高さになりますね。きっと。
さあ、、お宅のエゴノキ、どうする?(って、どうもしないって?笑)
※2012年3月
その後、我が家のエゴノキなんですが、庭をもっと明るく活用したくなり、
切って無くしてしまいました。。
なので、残念ながら、これ以降のエゴノキ成長報告ができません・・ <(_ _)>
今回、私の記事を参考にしてくださり、エゴノキ株立ち化を実行された
tomtomさんのブログ、「中年夫婦ののんびりガーデニング エゴノキ再生作業」
まだ、根元から切り、これから芽吹きを待つ、という段階の
tomtomさんのところの、今後のエゴノキの成長具合に、期待!!^^
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
前回、前々回の記事の、砂利の件、
やっぱり、そのままあの色の砂利系でいこう!
と決めました。が!
忙しさのあまり、まだ砂利購入ならず・・・(-_-;)
応援ポチしてくださった方、ありがとうございます!
がんばるぜい!
・・・ってなわけで、続きは後日、、ぺこ <(_ _)>
→斑入りの『ササリンドウ』。
写真ではイマイチなんですが、茎がシックな赤紫色で、なかなかステキなんですよ~
花栽培の職場で扱っています。
春、小さな苗の大量植え替えから、一鉢一鉢、スプーンで肥料あげ、真夏の炎天下で支柱を立てる作業。・・・大変だったな~、、と感慨深し・・・
おそらく、関東のお花屋さんに並んでるのかな~
ぜひ、手に取った方がいたら、
大事に育ててやってくださいね^^
秋、日の傾きが大きくなると、がぜん、
ほったらかしだった植物たちが、光る(ピカる)。
←我が家で一番、古参のハオルシア。
淡く斑が入っているので、おそらく、
『白蝶(はくちょう)』という品種なんだろう、
と、最近気づく。
外で、午前中だけ日の当たる場所で、
雨ざらしのコヤツらも、元気です。
冬は、室内に入れないと、ダメになりますが、
それ以外は、雨ざらしでも大丈夫。
かと思えば、
←ずーっと室内で、水あげ少なめでも、
生きてる。
うぅむ。
→サボテンたち、なんとか夏越えできました。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
写真手前、左側、
『花うらら』は、葉先が焦げました。ウウウ・・
でも、丈夫なので、
これからモリモリ巻き返してくれることでしょう。
・・・夏場の私は、これ系の植物に関して、
まったく興味?を失います。
(暑さで枯れないよう、手を尽くしますが)
そして、これからのシーズン、
ムクムク、、と愛着がまた湧き上がり・・・
と、毎年、それの繰り返し。^^
ってなわけで、また、多肉のシーズンが
やってきましたね~♪
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
寒いのか、暑いのか、
よーわからんっ!、、ってな気候ですが、
←外でほったらかしてた、小型ランたちを
取り込んでみました。
(手前のウネウネは、多肉(ガステリア)です。
これは、ずっとここ。)
・・・とはいえ、まだ早かったかな~
微妙デス。
でも、急に寒くなったりもするしね。
とにかく、これからは、朝、ここに
水やりと、霧吹きをして出かけるのを
忘れないようにしないとな。
(こういうのは、面倒くさくない)
ちなみに、小型のカトレアには花芽がついてますが、オンシジウム トゥインクルには、まだ。
今年も、無事、咲いてくれますように~。
庭は、ほぼ、ほったらかしで、肉体労働してる毎日なんですが、隙間でちょいと。
→『ヤグルマソウ ブラックボール』の種まきを。
種ね、ヤフーオークションで購入~
自家採種されたものを、20粒100円で出品されてました。狭い庭なんで、種、たくさんいらないのでちょうどいいのです。
→間引かないといけないんだけど、
カワイクて、、、間引けな~~い!(バカ)
ヤフーオークションで植物買い、たまにしてます。
増えたので株分けします、などなど、自家栽培もの。送料は切手代(第4種郵便)だけだし、高額でないと振り込み手数料もたいした額にならないし。(私はヤフー簡単決済(カード払い)使用)
我が家の『カンナ ベンガルタイガー』や、
海老茶の『ジャーマンアイリス』
も、オークション出身です。
←こっちはね~、勝手に生えてきた雑草系
『ヨウシュヤマゴボウ』
雑草なんだけど、植えたかったんです。
おそらく、鳥のフンによって種が、ばら撒かれるんだろうけど、今までは庭の真ん中とか、邪魔なところに生えてきたりして、抜かざるえなかったんですが、今回、いい場所に生えてきた!
鳥よ、でかした。(笑)
早く、実がならないかな~
あ。食べませんよ。
根には毒もあるそうです。)゚0゚( ヒィ
そして、そして、前回の続き!
・・・って、いや、まだ、何も進展してないんですが
(いろんな本、ネットでひたすら砂利探索中)
失敗したな~ってな砂利が、これ→
(仮にばら撒いただけなんで、
まだ防草シート敷いてません)
うーん、、写真で見ると、まあ、そうね。まあ。。
・・・こんな感じで、我が家の黒い植物たちのバックにいいかな~と思って、選んだんですけどね。
でね、全然、まだまだ、数袋購入しないと、
いっぱいにならない。
こんな狭い場所でありながら、
砂利ってけっこう使用するのね!!
どうしよかな~、
うーん、うーん、うーん、
・・・とりあえず、砂利を拾って、
防草シート、敷いてきます。
(↑余計な手間作ってるし。(-_-;))
バカだな~と、
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
去年、やりたい、と言ってました、
(誰も覚えておらぬでしょうが(^-^;)
砂利を敷きたい!、、なんちゅーて、
1年も経っちゃいました。アハハ・・
やっと!敷きたい場所を薄く、堀り堀り~
(→茶色いところ。写真撮った後、手前のほうまで、もう少し掘りました。)
防草シートを敷いて、砂利を敷く予定・・・
なのですが!砂利が決まらない!
いや、思い切って買ってみた!一袋だけ!
それが・・・・なんか、失敗した!
(写真ないの、ゴメン、晴れたら撮ろかな~)
イエロー系の明るい砂利だったんだけど、
我が家のボロクサさに、キレイな砂利が、
やけに浮く!浮きすぎるぞ!!
いや、、
いっぱい敷いたら、そんなことはないのか、、
そのうち、馴染むのか、、
それとも、別のに変えようか、、
・・・ってな感じで、
→また、このまま、1年放置、、とか!?(それはアカン!)
・・・今日は、こんだけ。(ToT)ゞ スイマセン
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
狭い庭に、黒々しく立っております、
Pennisetum glaucum 'Purple Majesty'
『ペニセツム パープルマジェスティ』
私の背丈くらいに育ちました。
(この写真の奥の方にも写ってました)
穂と茎は黒ですが、
葉は、黒みをおびた緑色、といったところ。
大きい穂は、チョコバナナよりデカイ!
いや~、グングン成長してくれてうれしいさー。
ちなみに、チビ苗の頃は、
ほぼ、イネ科の草と見分けつかないほど、
地味なんです。
穂が出てやっと、ん?これは?みたいな。
(^-^;
まだまだ、この種を欲しい方、募集中~
(お返し無しでね)
蒔き時期は、5、6月頃デス。
いつしかの、フラワーアレンジメントの
残り物から根が出た、、という
『コルディリネ』
寒くなるまでは、外で。そのほうが、
←葉色がステキになるんです。
・・・まあ、ステキ☆
やれ、ステキ☆
もぉ、ステキ☆
・・・・あ、行かないで。(^^;
→門扉の『カラスバミセバヤ』
何もかもが、昇天しそうな夏だったのに、
ちゃんと元気で、花が咲きました。
よかったー、
暑さに強い植物たちに、癒される秋。
(´Д`) =3 ハゥー
・・・・みなさん、
夏の疲れが今頃出てませんか?
私は出てます。( ̄^ ̄) エッヘン
応援ポチッとしていただけるとウレシイです ぺこ <(_ _)>
ええと、、
3週、運動会が続いておりまして、(-_-;)
昨日は2週目、小6姉の運動会、
無事終了だ~。
小学校最後の運動会、なんだか、寂しいね~
・・・なんて言っても、
3年後、またチビで行くんだ、小学校。アハハ
被写体がいつも同じだ~
小さい庭なもんで。(^-^;
←コントラスト激しい朝撮りにて。
しかし、、すんごい日差しだよね。
昨日は帽子を忘れたもんで、
今もなんだか頭グラグラが残っちょります。
朝晩、涼しいを通り越して、寒いしね。(-_-;)
・・温暖な日本の気候は、いずこに!?
・・・ってなわけで、
↑のスジスジカンナちゃんの
『ベンガルタイガー』の葉を
→太陽に透かして撮ってみました。(*ノノ)キャ
おおおお、、、
緑の濁流だ。(バカ)
流されたい。
葉緑素と、たわむれ、、 (自粛)
←こちとら、睡蓮鉢の中の、水草(キンギョモ)が、
太陽に当たって、光合成中。
写真ではわからないけど、実際よく見ると、
小さな気泡がどんどん、どんどん出てくるの。
・・・酸素!?酸素だ!
吸い込め!
スー、ハー、スー、ハー、、
・・・なんて、バカなこと書いてたら、
今、「市民体育祭」なるものにも、
出場以来が・・・今年4コめ、、の運動会・・・
( ̄Д ̄;) ガーン
・・・決して体育会系ではない私に
応援ポチッとしていただけると↓
ウレシイのです・・・ ぺこ <(_ _)>
応援ポチッとしていただけると↓
ウレシイのです・・・ ぺこ <(_ _)>
今年も、、地区運動会による、
激しい筋肉疲労でグッタリしてます。
綱引きは、ホント、キク・・・イテテテテ
・・・と、気を取り直して、
→背後の、明るい大きな葉モノ、
憧れの!Canna 'Bengal Tiger'
『カンナ ベンガルタイガー』様であります!
(ピンクの花は『ツルバキア』嬢でございます)
去年、手に入れて、鉢に植えたのですが、
冬の寒さで株を痛めてしまい、(|||▽||| )
芽出しが弱々しかったんです・・・
(枯れなくて、ホント、よかった~)
なので、今年は、背が低いし、
花も咲いてません。
→でも!この存在感!ですよ!ウットリ。
緑色に輝く黄金の鳥の羽のように、美しい。(どんな?)
kaffeさん、お元気ですかー?^^
今年の冬は、痛めないようにしまーす!
←こちとら、雑草系葉モノ、
Macleaya cordata
『タケニグサ』どんであります。
葉っぱに惚れて、こっそり栽培してますが、
ご近所に種を、ばらまくこともなく、(´▽`) ホッ
鉢の中で、おとなしく育てられてます。
なので、迫力はないのが、残念。
(自然では、1m以上の高さになる)
山の方に走っていくと、
高速道路の側面なんかに、自生してますねー。
Caryopteris clandonensis 'Summer Sorbet'
→『カリオプテリス サマーソルベット』
黄色系の明るい斑入りの葉が魅力的なんですが、ちらほら、花も咲き始めました。
毎年、なんだか、花は少なめな気が。。
なぜかな~
でも、猛暑の中でも葉は痛まずに元気!
・・・と、
ちょっと前に、猛暑でも庭はなんとかなってる、、
って書いたような気がしますが、やっぱり、ダメ、、
今年は、いくつも☆になってしまった植物がありましたよ~・・・(涙)
地植えのヒューケラなんか、ことごとく消えました。
( ̄□||||!!
まあ、また、植える楽しみが増えたってことにすれば、ね。。
気が向いたら応援ポチッとしていただけると↓
ウレシイのです ぺこ <(_ _)>
ウレシイのです ぺこ <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
shuu
性別:
女性
自己紹介:
脳内の半分は植物で埋まってる、
植物バカ。
特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。
和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。
睡蓮鉢 大 内径54㎝
中 内径51㎝
植物バカ。
特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。
和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。
睡蓮鉢 大 内径54㎝
中 内径51㎝
↑ブログに登場したサボテン&多肉の写真をまとめてみました
最新コメント
[12/07 りょー]
[10/03 miro]
[08/30 miro]
[08/30 miro]
[05/20 りょー]
[05/16 りょー]
[04/19 りょー]
[02/21 sayu]
[12/20 momo]
[12/17 みー]
[12/16 きんぽうげ]
カテゴリー
以前の記事
リンク
MONOCLIP
最新トラックバック
フリーエリア