×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたご無沙汰してます。(゜ー゜;A
夏は、体力が持たんの~、キュ~
ってな毎日です。
ええとね、このあいだも載せた、窓からの庭なんですが
前回は、脚立やら、剪定された枝だらけでした。片付けたらこんなんです。→
(前回と違うとこは、鉢植えのアジサイなどなどを、あまりの真夏っぷりに木陰に避難。‘かめ‘の位置も、ちょと違う)
そしたら、砂利部分を増やそうかな~って思いまして、写真に落書きしてみました。
写真にカーソルをのせてね。(え?雑に描きすぎ?(^-^;)
砂利が小川に見えるかな~。実際に、小川は流せないしね。
(頑張れば流せるんだろうけど)
やるのは、冬かな。ヾ(ーー )ォィ
だって、今掘ったら、いろいろモジャモジャニョロニョロ出る・・・
過去、旦那の実家からもらった、底の抜けた
‘かめ‘のところなんだけど、→
悩んだ末に、エゴノキを切った場所。
エゴノキがあったときは、緑のモシャモシャで、
前の植栽も、後ろの植栽も、全然、目立たなかったんです。(後ろは見えなかったし)
空間が出来て、手前の宿根草たちの姿が、
やっと、生きてきた、というか。
‘かめ‘の前に、ピロピロと伸びてる葉っぱは、『チョウジソウ』で、花はとっくに終わっちゃって、雑草のような葉っぱのみなので、切っちゃおうかな、なんて思っていたんですが、あれれれ、いい感じ、、っていう風にね。
庭造り前半は、緑化することばかり考えてましたが、今は、いろいろ、マイナスしてみたりね。
ふうむ。
ギョッ!中学のPTAに行く時間!
(゜ー゜;A
・・・ちなみに、このあいだの、ご近所熊谷で、
39.8度の気温だったとき、畑の真ん中で作業しとりました。
もう、どこでも生きていけそうな気がする、、!
・・・でも、やっぱり涼しいとこがいい。。
PR
いつもは、
→ここに写る窓から、眺めてる庭ですが、
反対側、道路からの眺めも
気に入っておりまして。
5月のときと比べると、おお、
さらに、コテコテー^^
真ん中、オレンジ色の花は、
宿根の『ガイラルディア』。
秋まで、この狭い庭の、ほぼ主役になります。冬も、地植えで越しますよ~。
→手前の銅葉
『ペルシカリア シルバードラゴン』
地味~な白い花をポツポツ咲かせて。
いやはや、低木か?ってくらい、
幅を取って、広がってます。
冬、地上部が無くなったら、
株分けして減らそうかな。。
写ってませんが、今、姫シャラが満開で、ハチや、アブ、蝶などが、じゃんじゃん飛び回っております。地上では、クモ、カマキリの子供もあちこちにいるし、ダンゴムシも、アリも、ウジャウジャおります。
小さい庭ですが、生き物の数は、万?億?いるかもなー。
とにかく、生き物が充実すればするほど、植物も安定するような気がします。
若干は食べられたり、吸われたり(アブラムシだね)するけれど。
大きな声で言うと、周りに引かれるので、こっちょりと、
「虫は友達だよ!」 (、、ボールは友達、、(^-^;)
話を植物に戻して、、(゜ー゜;Aアセアセ
去年から育てております、
『カンナ ‘ベンガルタイガー‘』
鉢のまま土に半分埋めて、越冬。
今年は株が増えて出てきましたよ~^^
美しか、美しか~♪
でも、まだ、鉢のまま。(^-^;
植えたいけれど、場所がまだ特定できず。。
手前の銅葉は、
『テマリシモツケ ディアボロ』
小さい苗を去年、植えました。
狭い庭だっていうのに、また、木を植えちゃって~(-_-;)
これは、コピシング(切り戻し)すればよい、って、スミザー氏の本で読んだので、大きくなったら、そうする予定。
たびたび登場します、ピンクの葉っぱの
『コルディリネ』
切り枝発根もの。
冬は家の中ですが、春からは外で管理してます。そのほうが、葉っぱが美しいから。
もさもさ茂る、斑入りの『ツルニチニチソウ』との組み合わせが好きです。
(ツルニチニチソウは、地植えにすると、地下茎でどんどん広がるので要注意)
手前アップの葉っぱは、
『ドドナエア プルプレア』
今年も花が咲いてます^^
『ホルデューム シュバタム』
植えるのが遅かったので、
穂がちゃんと出るかな~と心配してたんですが、少ないけれど、出てきました!
と、思ってたら、雷雨で、地面にペコリと・・・
←無理やり、持ち上げました。(^-^;
背後のホスタは、いつもの『ハルシオン』
さあ、明日も暑いってさ~
(今日は、35℃越え)
・・・・いっぱい、麦茶持ってこ。
→ここに写る窓から、眺めてる庭ですが、
反対側、道路からの眺めも
気に入っておりまして。
5月のときと比べると、おお、
さらに、コテコテー^^
真ん中、オレンジ色の花は、
宿根の『ガイラルディア』。
秋まで、この狭い庭の、ほぼ主役になります。冬も、地植えで越しますよ~。
→手前の銅葉
『ペルシカリア シルバードラゴン』
地味~な白い花をポツポツ咲かせて。
いやはや、低木か?ってくらい、
幅を取って、広がってます。
冬、地上部が無くなったら、
株分けして減らそうかな。。
写ってませんが、今、姫シャラが満開で、ハチや、アブ、蝶などが、じゃんじゃん飛び回っております。地上では、クモ、カマキリの子供もあちこちにいるし、ダンゴムシも、アリも、ウジャウジャおります。
小さい庭ですが、生き物の数は、万?億?いるかもなー。
とにかく、生き物が充実すればするほど、植物も安定するような気がします。
若干は食べられたり、吸われたり(アブラムシだね)するけれど。
大きな声で言うと、周りに引かれるので、こっちょりと、
「虫は友達だよ!」 (、、ボールは友達、、(^-^;)
話を植物に戻して、、(゜ー゜;Aアセアセ
去年から育てております、
『カンナ ‘ベンガルタイガー‘』
鉢のまま土に半分埋めて、越冬。
今年は株が増えて出てきましたよ~^^
美しか、美しか~♪
でも、まだ、鉢のまま。(^-^;
植えたいけれど、場所がまだ特定できず。。
手前の銅葉は、
『テマリシモツケ ディアボロ』
小さい苗を去年、植えました。
狭い庭だっていうのに、また、木を植えちゃって~(-_-;)
これは、コピシング(切り戻し)すればよい、って、スミザー氏の本で読んだので、大きくなったら、そうする予定。
たびたび登場します、ピンクの葉っぱの
『コルディリネ』
切り枝発根もの。
冬は家の中ですが、春からは外で管理してます。そのほうが、葉っぱが美しいから。
もさもさ茂る、斑入りの『ツルニチニチソウ』との組み合わせが好きです。
(ツルニチニチソウは、地植えにすると、地下茎でどんどん広がるので要注意)
手前アップの葉っぱは、
『ドドナエア プルプレア』
今年も花が咲いてます^^
『ホルデューム シュバタム』
植えるのが遅かったので、
穂がちゃんと出るかな~と心配してたんですが、少ないけれど、出てきました!
と、思ってたら、雷雨で、地面にペコリと・・・
←無理やり、持ち上げました。(^-^;
背後のホスタは、いつもの『ハルシオン』
さあ、明日も暑いってさ~
(今日は、35℃越え)
・・・・いっぱい、麦茶持ってこ。
※yac・・・さん、いつもコメントありがとう!
植物の名前は、私も忘れないために、
どんどん書いていこうと思ってます^^
maro・・・さん、言い忘れてた!お返しはいいからね~^^
管理しきれなくて、アップアップしてまして(^-^;
yo・・・さん、多肉、夏越し頑張りましょうね^^
夏を越せれば一人前、とか、どこかで聞いたような・・
三児の・・・さん、参考にしていただけて光栄です。
我が家の庭は、宿根草メインなので、
毎年、ほったらかしでも植物が、
どんどん素敵にしてくれてるんですよ~
たなぼたな庭なんです(笑)
yasuo・・・さん、「いいとこ撮りのプロ」と呼んでください(笑)
植物の名前は、私も忘れないために、
どんどん書いていこうと思ってます^^
maro・・・さん、言い忘れてた!お返しはいいからね~^^
管理しきれなくて、アップアップしてまして(^-^;
yo・・・さん、多肉、夏越し頑張りましょうね^^
夏を越せれば一人前、とか、どこかで聞いたような・・
三児の・・・さん、参考にしていただけて光栄です。
我が家の庭は、宿根草メインなので、
毎年、ほったらかしでも植物が、
どんどん素敵にしてくれてるんですよ~
たなぼたな庭なんです(笑)
yasuo・・・さん、「いいとこ撮りのプロ」と呼んでください(笑)
いやだ、もう、ご無沙汰してしまいました。
(゜ー゜;Aアセアセ
ただ単に、忙しくて~
そんなこんなで、モーレツな暑さの中、炎天下で作業してきました。ちょと、へこたれ気味。
夕飯は手抜き続きさ~アハハハ~
そんな中、コメントくださった方、ありがとう!
いつも、励みになってます(`^´)ゝラジャ
(じゃ、更新しろって。汗)
何がなんだか、ワケワカメー的な、
モサ庭。(^-^; →
玄関(南向き)を出て、
右(西)を向いたときの景色。
写っている『アジサイ』は、鉢植えです。
とりあえず、そこに置いてます。
なぜか、と言うと・・・
アジサイの左を見てみる↓
←相方に手伝ってもらって、
庭木の剪定作業を。
それと、
去年の今頃切って、株立ちし、背の高さを越えてきていた『エゴノキ』を、やっぱり切ってしまいました。
←(奥の「かめ」の右側あたり)
雑木を植えすぎて、(←私が(^-^; )
暗くなりすぎてしまっていて、
植える植物の幅が、狭くなっていて・・・
思い切って、チェンジ!です。
エゴノキは、種が落ちて発芽したチビエゴノキがあるので、盆栽風に育てて行く予定。
庭の真ん中から、西側にかけてを、窓から撮ってみる。→
右側の緑モサモサは、ほぼ、切った枝。
この後、片付けるのが、重労働でした。グッタリ。
ハシゴの向こうに、和庭の名残の『イトヒバ』がいまして、それもざっと剪定。(ピクニックシートは、睡蓮鉢に枝が落ちるのをカバーしてます)
エゴノキを切って、すっきりした場所を、今後どうしようかは、まだ、妄想中。(´、ゝ`) フッ
中途半端の敷いた、明るい砂利を、そっちのほうにも、敷きたいし。
コンクリートの塀も、なんとかしたいし。
依然にもまして、イネ科のグラスが気になるので、
それ系を増やしたいし。。フフフフ
そんなこんなで、また、気長な楽しみができました。ヘヘ。
と、窓際に戻って、
→フワフワっとしてる草、
Stipa tenuissima
『スティパ ‘エンジェルヘアー‘』
小さな苗を、ちょっと前に手に入れました。
150円。
実際、もっと大きく育つと、
もっとキレイキレイになるらしい~!
(ポールスミザー氏のガーデンルームで紹介されてます。ああ、素敵)
あああ~、来年が楽しみ~
ダークな葉の、『ダリア ミッドナイトムーン』
今は、黄色い花が咲き始めています。^^
(今年は掘り上げずに、冬越しさせてみましたが、大丈夫でした!)
銀葉は、Senecio leucostachys
『セネキオ(セネシオ) レウコスタキス』
剣葉は、海老茶の花咲く『ジャーマンアイリス』
・・これは、今年は咲かず、、来年に期待!
とにかく、もっと、ガッツリ、グラス系を育てたい。
野望です。
・・・通勤途中でも、イネ科の雑草(その他の雑草も)が気になる、気になる~。
自然の雑草の生え具合とか、
お、かっちょいーね、っての、あるよね。(無い?)
←これは、小さい植物たち。
『カラスミセバヤ』 と、
『セダム タカノツメ(斑入り)』 の共演。
植え場所を分けていたのですが、
増えて、タカノツメの間からも、
カラスバ・・が伸びてきて・・・
・・・素敵。
これは、ぜひとも、今後共演させる方向に。ね。
( ゚_ゝ゚)ノ うぃ
ここ、サイタマ熊谷近郊の梅雨は、
晴れたら、即、夏!な、過酷な土地~・・
しかも今日は、晴れるし南風なので、
トーキョーからの熱風が届くのさ~~
あ~れ~
トーキョーの皆さんから、
風の便りを届く、かな、、(チガウ?)
←『コチョウラン』様!
咲きました・・・ううう。やった。2度目。
秋頃出てきた花芽がですね、それはそれは、のんびりと成長をして、やっとの開花。
葉っぱは、日光で焼けたり、穴が開いたりと、去年の猛暑時に失敗したのですが、それでも、なんとか復活。5輪咲きそう。
プロのように、美しくは育てられない、、(^-^;
冬は、夜は発泡スチロールの箱に新聞紙を丸めて隙間を埋めたものに、イン!して部屋の中央に移動させてました。葉っぱ部分より、根っこを保温するのが、大事みたいです。
↑冬でも夜、冷え込まない住宅なら、何もしなくても大丈夫なんだろうな~と思います。我が家は、ボロなもんで隙間風がね。。。(^-^;
これからの季節は、外の木陰で。
直射日光には、当てないように!
(ここで失敗した。(^-^;)
→こちら、
ちょと前の、『黄雪晃(キセッコウ)』
『雪晃(セッコウ)』の、黄色いトゲ版。
チビ苗を育てていて、
今年、初めて咲きました~・・って
→ツボミの写真しかないし。(゜ー゜;Aアセアセ
お花も黄色でした。よ、みっちさん^^
後ろのダークなブツは、
『ハオルシア ‘シルバーシャトー‘』のチビ苗。
なかなか素敵だな~、と思っている逸材。
庭では、『コバノズイナ』が満開。
しばらく鉢植えで育てていたのですが、
地植えにして、3年目、、かな?
今年は、だいぶ、花が立派に、
初めてこんなに長く、なりました~
鉢植えのときは、この半分くらいだったし。
長い品種ではないので、
これくらいが長さの限界なのだろうな、
とは思います。
ええと、背後の銅葉は『・・・・
ああっ!名前が出てこない、、
銀葉は、『ラムズイヤー』
こまごました葉っぱは、『ワイヤープランツ』
で、銅葉は、銅葉は、
えーと、えーと、、、思い出せない、、
・・・と、自分のブログで探してきました。(-_-;)
『リシマキア ファイアークラッカー』でした。
(;-_-) =3 フゥ
連絡:marorinさん、来週以降、気温があまり高くない日が
続きそうになったら送りますね~^^
拍手コメント、ありがとうございます^^励まされております!
つ、梅雨入りしたって~~
今が最高の庭シーズンなのに。。グォ
仕事も、毎日、泥だらけデス。
もうすでに、ヤブ蚊にも刺され済み。。(-_-;)
←庭で、『ヤブヘビイチゴ』が、結実してます。
ヘビ、、と言っても、ヘビが食べるわけでもなく、
毒があるわけでもないけど、おいしくもないそう。
・・・でも、実はこれ、『ヤブヘビイチゴ』より小型の『ヘビイチゴ』だと思って、採取してきたんです。
道路脇の、コンクリートの隙間に生えてたときは、葉っぱも実も小さかったんですよね~。
実際、ちょっと大きめの『ヤブヘビイチゴ』だった、わけですが。
・・え?どっちでもいい?
↑ ブルーグレーの葉は、『ホスタ ‘ハルシオン‘』
茶色の細葉は、『カレックス ブロンズカール』です
茶色の細葉は、『カレックス ブロンズカール』です
天気が悪いと、画像も暗くなる~・・
のが、悩み。。
→広縁前の庭。
手前で、ちょっと暴れてますが、白い花の
Penstemon 'Mystica'
『ペンステモン ミスティカ』
が、咲き始めました。
紫色の葉っぱが特徴、、な、はずが
我が家では、気温が高いせいか?葉っぱが、イマイチ、緑色ぎみ。。
赤茶な花は、『ヤグルマソウ ブラックボール』
白い花はClematis florida Alba Plena
『クレマチス 白万重』
奥には、Spiraea japonica `Goldflame`
『シモツケ ゴールドフレーム』
銀葉の、Senecio leucostachys
『セネキオ(セネシオ) レウコスタキス』
Centaurea cyanus 'Black Ball'
『ヤグルマソウ ブラックボール』を
ちょっとアップで。
だって、種まきして育てんだもんね~
(↑面倒くさがりガーデナーなので、
ちょー珍しい)
実際、もうちょっと黒っぽいです。
お日様に当たると、赤く見えます。
←奥に、ちょこっと見える赤い実は、
これこそ、ちゃんと食べられるイチゴ、
『トチオトメ』の実。
今年は、それなりに食べられる実が、
いくつもつきました~^^
→右側で、にゅう、と伸びてる紫色は、
Penstemon digitalis 'Husker Red Strain'
『ペンステモン ハスカーレッド』の花茎。
写真2枚目で出てきた、ミスティカに比べると、だんぜん、こっちのほうが、全体的に紫色が濃い。大きさは、一回り小さめですが。
白い花は、背後の葉っぱ
『ヒューケラ ピーチフランバ』のもの。
鉢に植えて、植栽の中に置いてます。
我が家では、ヒューケラは鉢植えのほうが、調子いいのです。
←ここのホスタも、
後ろの紫色の葉の
『ヒューケラ オブシディアン』も、鉢植え。
地植えにしていたら、どんどん縮小してしまい、鉢植えにして、やっと、株が回復してきました~
・・・どんだけ、保水力のない庭なのか。。
(課題)
(ちなみに、ホスタは『フランシス ウィリアムズ』とラベルにありましたが、色合いが、なんか、違う気がする・・)
Floribunda Rose 'Permanent Wave'
『バラ ‘パーマネント・ウェーブ‘』
職場で扱っているバラを、一鉢、頂きました。
仕事で扱ってるバラの中でも、
けっこう棘が細かく、しかも多くて、
イテテテ、、、なバラ。(-_-;)
下のほうで写っていないですが、小さな鉢に少ない土!それなのに、こんなに立派な花を、長く咲かせてくれて。やっぱり、プロが育てると、違いますね。
実際は、もっと低く花を咲かせて、鉢植えなのに、まるでブーケのような感じで、出荷されて行きます。
(→これは、その後に伸びてきてシュート。)
仕事では、土の団粒構造を、とても大事にします。植え替え時には、土をならしたり、ギュウギュウ詰めたり、トントン、と鉢を叩いたり、なんてこと、絶対、ご法度なんですよ~
根っこも、新鮮な空気が必要、というわけ。
←こちらは、2年ほど前に、
上の子がピアノの発表会で頂いてきた鉢植え、
Miniature Rose `Ibiza Forever`
『ミニバラ イビザ フォーエバー』
冬に、新しい土で植え替え、肥料もあげたら、
とても、丈夫に育っています。
多少のアブラムシも、へっちゃら、という感じ。
やはり、バラは手をかけてあげればあげるほど、よい状態になるのですね~
打てば響く。素敵。
・・・でも、やっぱり、
打たなくても響く、植物が好きだ。
ヾ(ーー )ォィ
キミはどうだい?☆キラリン
ブログの写真は、ポンコツなデジカメの
「接写モード」で撮っているのですが、
被写体が、こんな風に「か細」かったり→
ちょっと距離が離れたり、
背景が明るかったりすると、
うまくピントが合わず、、苦労してたんです。
そこで、被写体あたりに、自分の手を出しまして、手にピントを合わせ、
手をどけて撮影。
オー!グー♪
ってなことにね、今日、気がつきまして、、
・・・何年、ブログをやってきたかって・・(-_-;)
ピントが合ったのか、わかり易いように、
文字とか書かれてる紙、カード?とかでもいいかもしれない。明日、やってみよう^^
ちなみに、毎年恒例に登場する、
→『カラスバニガナ』 小さな植物です。
こぼれ種で庭のどこかには、残るヤツ。
今が一番、いい色~
(根元の紫の葉は、ヒューケラです)
同じような場所ばかり写しちゃって。(^-^;
←窓から見ると、こんな感じ。
そうそう!
拍手コメントで、「広い庭ですね!」と頂きましたが(アリガトウです^^)、そんなに広くはないんですよ~汗
←この写真の上ギリギリが、フェンスで、
向こう側は道。
・・・もし、
庭を、駐車場につぶしたとしたら、
横は車が2台半、くらいになるかな。
しかも、縦は家ギリギリまで車って感じに
なりますね。きっと。(^-^;
ラッキーなことに、
駐車場は、別にありまして、
おかげで庭として、使えております。^^
間違いなく、スモールガーデンの部類かと^^
なので、小さめな植物ばかり、チマチマ植えてしまって。。
庭の出来には、まだまだ、満足はしてなくて、もっと、印象に残るような、植栽をしたい・・!と、鼻息だけは荒く。
のん気な放置ガーデナーです。(^-^;
→宿根の『ガイラルディア』
今年、最初の花。
これから、寒くなるまで、咲き続けてくれます。
パープル花の『セリンセ マヨール』も、よい~
来年も、いい感じに勝手に生えてきておくれ。
→写真、奥で、にぎやかなオレンジは、
『ブルビネ フルテッセンス』(花アロエ)
すごい、増えてます、、(滝汗)
やっぱり、鉢植えより、地植えがいいみたい。
若干、軒下で、雪が積もったりもしましたが、
全然、へっちゃらら~の様子。
最後に、ウチに来て、初めて咲いたラン、
Dendrobium moniliforme
←『セッコク』
小さなランです。
実は、毎年、他の小型のランたちと一緒に、
寒くなると、玄関に取り込んでいたのですが、
まったく咲かず・・・
去年は、うーん、思い切って外に出しとこう、
と、冬中、外で。(雪に埋もれたりも)
そして、春、
←咲いた、、!!
そうか~、
過保護がいけなかったんだ。(゜ー゜;Aアセアセ
・・そんな発見があると、ウレシイねー^^
植物バカだから。(笑)
拍手コメも、たくさんアリガトウございます^^
ウレシーね^^
ウレシーね^^
春、今年も新たなガーデニング初心者の方が、たくさん生まれているのではないでしょうか。
「植物の名前が記載されてて助かります」という拍手コメントを頂きました。^^
・・・そうだ!そうだった!私も!
私は最初は、本が参考だったのですが(ネットデビュー遅し)、この!この写真の、この植物は何?知りたいのに名前がない!!わからない、キーっ!
と、もどかしい思いをしたこと多々でした。
なので、こんな、つたない庭の、つたないブログですが、もし、この植物は何?な質問があれば、過去の記事の、コメ、拍手コメでも、質問くだされば、お答えいたします!(`^´)ゝ
・・植物を植えるとき、まずは、日陰、日向、どういう場所が好みなのか、耐寒性はあるのか、出身地はどこなのか?と、調べるので、自分の庭の99%は、何が植えてあるか、わかって、、いる、、はず(はず?)なので。
今日は、久しぶりの平日のお休みなのに、雨降りで写真が撮れず、↑3日くらい前の写真で。
朝の木漏れ日が、たまらんデス。(バカ
仕事を始めてから、編み物をする心の余裕を100%失っていたのですが(^-^;
ゴールデンウィークの前、チビが「水疱瘡」になりまして、丸まる一週間、自宅de缶詰に。。
図書館で借りて、コピーをとっておいた、
タカモリ トモコさん『ペネロペのあみぐるみ』
の、リリー・ローズを1年以上前に、作りかけていたことを思い出し、(この時かな)
←やっと完成。(゜ー゜;Aアセアセ
ちょっとリリー・ローズとは違うから(鼻、太っ?)
ただの、ゾウのあみぐるみ、ってことで。(^-^;
←大きさの比較で、私のケイタイ(5年モノ)も・・・ちなみに、まだボーダフォン仕様使ってる方っています?
(^-^;
「植物の名前が記載されてて助かります」という拍手コメントを頂きました。^^
・・・そうだ!そうだった!私も!
私は最初は、本が参考だったのですが(ネットデビュー遅し)、この!この写真の、この植物は何?知りたいのに名前がない!!わからない、キーっ!
と、もどかしい思いをしたこと多々でした。
なので、こんな、つたない庭の、つたないブログですが、もし、この植物は何?な質問があれば、過去の記事の、コメ、拍手コメでも、質問くだされば、お答えいたします!(`^´)ゝ
・・植物を植えるとき、まずは、日陰、日向、どういう場所が好みなのか、耐寒性はあるのか、出身地はどこなのか?と、調べるので、自分の庭の99%は、何が植えてあるか、わかって、、いる、、はず(はず?)なので。
今日は、久しぶりの平日のお休みなのに、雨降りで写真が撮れず、↑3日くらい前の写真で。
朝の木漏れ日が、たまらんデス。(バカ
仕事を始めてから、編み物をする心の余裕を100%失っていたのですが(^-^;
ゴールデンウィークの前、チビが「水疱瘡」になりまして、丸まる一週間、自宅de缶詰に。。
図書館で借りて、コピーをとっておいた、
タカモリ トモコさん『ペネロペのあみぐるみ』
の、リリー・ローズを1年以上前に、作りかけていたことを思い出し、(この時かな)
←やっと完成。(゜ー゜;Aアセアセ
ちょっとリリー・ローズとは違うから(鼻、太っ?)
ただの、ゾウのあみぐるみ、ってことで。(^-^;
←大きさの比較で、私のケイタイ(5年モノ)も・・・ちなみに、まだボーダフォン仕様使ってる方っています?
(^-^;
(・・・題名に悩みました 汗)
「お庭、楽しみにしてます」
的な拍手コメントを、いくつもいただきました。いや~~、うれしい限りです。
頑張って更新しちゃいますよ~(単純)
今、一番、よい時期ですしね!庭。
・・ちなみに、家族に
「今、庭が、すごく綺麗なんだよ~!」
と言っても、ハイハイ、ってな感じで、あしらわれて終了。人それぞれ、興味のあるものは違うんだよね。へ~
→道から見た、我が家の庭。
フェンス越しに庭を撮る、怪しい自分。
(^-^;
このアングルで去年6月に撮った写真。
おおっ、やっぱり、手前の『ペルシカリア シルバードラゴン』の葉色が緑色に!
今が、一番、キレイなんだね~
フェンスを乗り越えて(ウソ、門から入って)
姫シャラの下、
←ギボウシ、ヒューケラなどなど、
葉っぱが、よい季節ですよね~
・・ちなみに、隙間を埋めてる緑は、
『コモチマンネングサ』(勝手に生えてきた)
『カキドオシ』(『長く育ててた『グレコマ』の斑が、いよいよ、ほぼ、なくなった)
『ヤブヘビイチゴ』(近所の道端から採取)
↑・・・つまりは、雑草。(汗
これらは、伸びる伸びる~
増える増える~
邪魔になったら、
適当に引っこ抜いて減らしやす。
それにしても~
今の時期のギボウシ(ホスタ)の葉っぱは~
素晴らしいね~
歌でも~
歌いたくなる~よ~(どんな?
→これは~~
『ハルシオン』 毎年登場^^
鉢植えで育ててます。ウチの庭では、鉢植えのほうが、調子がよいのです。
背後は、『ヒューケラ キャラメル』
地植え。
ヒューケラが、あまりよく育たない我が家。
中で、このキャラメルだけは、元気。
オススメです。
←写真で撮ると、立派に見えるけど、
ものすごく小さい、『ヒメシャガ』
↓の写真でも写ってるんだけど、
ほぼ、わからない。(-_-;)(水鉢の横)
花を愛でられるのは、
この時期、一瞬だけで、
後は、葉っぱを鑑賞。
ほぼ、リーフプランツ状態です。
紅葉もキレイ。
反対向きからも、激写。
今年は、昼間暑くても、夜が冷え込むような日が続いていたので、春の庭が、長持ちしてるような気がします。
ときおり雨も降るし。(助かる)
・・そんなわけで、
庭に後ろ髪を引かれつつ、
ゴールデンウィーク、フル出勤です。。
どこかの誰かが、
お母さんにプレゼントする、であろう、
花の出荷作業デス^^
母の日に向けて、
母たちは頑張るのであります(`^´)ゝ
あれ・・・?矛盾。。
前回は、ウェブ拍手、本当にありがとうです!
元気、出ました!中にはコメントくれた方も!
ううう、ヒデキ感激でっす。(`^´)ゝ
もっと更新したい気持ちと裏腹な、忙しさ。キーっ!、、あかん、あかん、母さんは太陽でいなくちゃ、、と思いながらも、忙しさに、キーっ、てなっちゃってます。(-_-;)
ゴールデンウィークは、花農家さんは、かきいれどきなので、ほぼ仕事です。
キーっ!ヾ(ーー )ォィ
←去年敷いた、砂利。
ここだけ、砂利、白すぎて違和感、、
も抱きつつ、でも、緑がモジャモジャしてきたら、おおっ!!この、はっきり、くっきりと、わけられた感じが、緑を引き立たせてる、、!?
なかなか、いいかも、って思ってます。
ホクホク。
ちなみに、写真は1週間も前のもの。
ヾ(ーー )ォィ
→これは、3日くらい前。
居間の前の植栽も、モジャモジャと元気。
地植えにされてるものもあり、
鉢植えで置かれてるものもあり。です。
手前の赤紫色のは、昔からいる『オダマキ』
種で、勝手にあちこち、出てきます。
・・ホントに、仕事があって、家族がいて、
家も庭もあって、幸せな自分だと思います。
キーッなんて、贅沢だよね。(^-^;
明日も、がんばります(`^´)ゝ!
最高気温、25℃だって。
・・・!?(夏、怖っ)
春の芽吹きを、例年と変わらず感じられることに感謝しつつ、震災に遭われた方の心と体の負担が、どうか、早く軽くなりますように。。
ここのブログは、元気に行きたいと思います!
毎年のごとく、早春、
←小さな箱庭にようになる水鉢周り。
水の中から芽吹いてきてるのは、
『ベニチガヤ』
小さな水場だけれど、
スズメ、ハト、野鳥に、猫も、
夏になると、蜂も水を飲みにやってきます。
水面に映りこむ世界もいい。
水鉢のない庭は、考えられない、ほどの
「水鉢フェチ」です。(^-^;
水鉢も手がかからないけど、
その他の植物も、とにかく、手がかからないものを選んでいるので、忙しくて、水遣りしかできない毎日ですが、そこそこ見られる庭に。
でも、そろそろ、草取りはしないとな・・(-_-;)
上とは違う、水鉢まわり、→
『シモツケ ゴールドフレーム』
ビックリするほど、キレイな新葉!!
芽吹き始めは、もっとオレンジがかっていて、
これまたステキでした。
小さな苗を買って、3年目かな?
下の白い花は、去年頂いた、
イチゴ、トチオトメの苗。
植え場所に困って、ここに。(^-^;
たくさん花が咲いてるけれど、
無事にイチゴが、なるのかなあ。。
手前の『カレックス コモンズレッド』は、
今回、カットせず、ですが、
←右奥の、ダークな葉色がたまらない、
『ペルシカリア シルバードラゴン』
の、芽吹き。ステキすぎるー!
夏以降は、葉色が冷めてきてしまうのが、
残念。。
『レッドドラゴン』、っていうのもあるらしいけれど、そちらはどうなんだろう?
葉色が冷めてしまう、と言っても、
なんたって、タデ科。丈夫です。
その場で、株もモリモリ増えてます。
日当たりよいほうが、
葉色も美しいようですよー
背丈を越える高さの『ミツバツツジ』
今年も、キレイに咲きました。→
ちょうど、桜とリンクする時期に咲きます。
数年前の誕生日で、買ってもらいました。
乙女(?)なピンク色。
・・・また一つ、歳を取りました~
こんなに(どんなに?)生きてきた、なんて、
あり得ん、、信じられない。
信じたくない。(^-^;
『ブルビネラ イエロー』
という名で、数年前買った球根。
冬の間に葉を伸ばし、
春になると、咲きます。
地植えにしていたのですが、毎年、花が咲かずに終わってしまうので、鉢植えにして、冬は、なるべく日当たりで育てたら、咲くようになりました。
・・・それより、なにより、
←その背景の植物たちが、今のお気に入り
わかりづらいけど(^-^;
冬中楽しめた、『踊り葉ボタン』
から咲いた、菜の花。
おおー、茎も紫色で、ステキ。
しかし、早春に咲く花は、
黄色が多いですよねー
今、仕事は、春の出荷+「母の日ギフト」に向けて大忙し。
たくさん、園芸店に苗が並んでますよね~
一つ、一つに、パートさんの汗と安時給の涙が、込められてますよ~(そうとは限らない?)
ちなみに、私の働いてる花農家さんは、
バラとクレマチスが主なんですが、
都内のお花屋さん向けの、
花の咲きそろった大株で、
そのままプレゼントになるような、
私は買わない(買えない)系のお値段の
大物ばかりなんです。(^-^;
大きな声で言えませんが、
そんなわけで、仕事の質も問われるので、
けっこうクビになるんですのよー ひぃ~
そんな中、1年続いた私を誰かホメテ。(^-^;
(↓拍手待ってます)
更新滞ってしまってて、スミマセン。
震災直後は、何も書く気になれず、今は、こんなときだからこそ、ブログも前へ進めよう、と思い始めたものの、複雑な思いを文章にすることができず・・・そして、仕事による肉体慰労で、PCにすら、たどり着けず。。(-_-;)
←1週間以上前の写真です。。
植えて、ほったらかしの球根たちが、ぞわぞわと咲き出して、あれよあれよと、庭は「春」です。
←小さな小さな『スノードロップ』
右には、毎年おなじみのヒヤシンス『ティフブルー』(今はもう、満開)
奥のほうでは、黄色い小型の『スイセン』。
こうやって、春の庭を愛でることができる自分は、
本当に、幸せだ。ね。
ほとんど、宿根草なので、
これまた、植えたまま、ほったらかし、(-_-;)
それなのに、彩りキレイだな、
と、自己満足な場所→
ブルーグレーの葉の『セリンセ』は、一年草ですが、こぼれ種から生えてきました。
もうすぐ、咲きそう。
ここは、落葉樹の『姫シャラ』が、
地表に近い場所に根を張っていて、
弱い植物だと消えてしまう場所でもあるので、植えても、消えてしまったものも多々、あります。
つまり、
→残ってるのは、ツワモノばかり。
『クリスマスローズ ‘ステルニー‘』
・・・っぽい、クリスマスローズ。(^-^;
つまり、品種はわからないのだけれど、
だんだん、株が縮小ぎみで、心配。
なので去年、少し、植え場所を変えました。
これで、盛り返してくれると、いいんだけどな~
←ツボミが、まん丸で、カワイイ。
→スモーキーなグレーがかった
ダークな花色がステキすぎる、
これまた、品種はわからない『クリスマスローズ』
毎年、うっとりです。
花も、けっこう大きくて、かなりな存在感。
今年、上の娘が、無事、小学校を卒業することができました。あさっては、中学校の入学式デス。下のチビ娘は、年中さんになりました。
私は、なんと、仕事を始めて、1年!経とうとしています。おおー
変わらぬ生活ができることの、幸せをありがたく思います。
つらい思いをされてる方の、苦労が少しでも軽減されますよう、危険な作業をされてる方の負担が、早くなくなりますように。。
こちら埼玉、大きく揺れましたが
我が家は、みな無事です。
・・その日、チビが保育園で熱が出た、
ということで、お昼に迎えに行き、
自宅に二人でいました。
明らかに、揺れはじめから尋常じゃなく、
すぐに、寝ているチビを抱えて、
外に飛び出しました。
(築30年なので、家にいる方が怖い)
その後、ものすごい揺れが、、
恐怖でしばらく、動けなくて、
チビを抱いて、道でしゃがんでました。。
上の娘は小学校で、相方は配送中のトラックで地震に遭いましたが、無事、帰宅することができました。
幸いなことに、ここは海から遠いので、
津波は心配ないのですが、
深夜、電気が復旧して見たニュースで、
甚大な被害に、、絶句しました。。
多くの亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災されてる方が一刻も早く、安息できる日が来るのを、
心よりお祈り申し上げます。。
我が家は、みな無事です。
・・その日、チビが保育園で熱が出た、
ということで、お昼に迎えに行き、
自宅に二人でいました。
明らかに、揺れはじめから尋常じゃなく、
すぐに、寝ているチビを抱えて、
外に飛び出しました。
(築30年なので、家にいる方が怖い)
その後、ものすごい揺れが、、
恐怖でしばらく、動けなくて、
チビを抱いて、道でしゃがんでました。。
上の娘は小学校で、相方は配送中のトラックで地震に遭いましたが、無事、帰宅することができました。
幸いなことに、ここは海から遠いので、
津波は心配ないのですが、
深夜、電気が復旧して見たニュースで、
甚大な被害に、、絶句しました。。
多くの亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災されてる方が一刻も早く、安息できる日が来るのを、
心よりお祈り申し上げます。。
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
shuu
性別:
女性
自己紹介:
脳内の半分は植物で埋まってる、
植物バカ。
特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。
和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。
睡蓮鉢 大 内径54㎝
中 内径51㎝
植物バカ。
特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。
和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。
睡蓮鉢 大 内径54㎝
中 内径51㎝
↑ブログに登場したサボテン&多肉の写真をまとめてみました
最新コメント
[12/07 りょー]
[10/03 miro]
[08/30 miro]
[08/30 miro]
[05/20 りょー]
[05/16 りょー]
[04/19 りょー]
[02/21 sayu]
[12/20 momo]
[12/17 みー]
[12/16 きんぽうげ]
カテゴリー
以前の記事
リンク
MONOCLIP
最新トラックバック
フリーエリア