忍者ブログ
目指すのは、生き物あふれる、ちょっとシュールでダークなオトギノ庭。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC03002.JPG前にも書いた、『コウリンタンポポ』
別名『エフデギク』

なんでエフデギクなのか、わかったような。。
終わった花柄(写真上のほう)が絵の具のついた絵筆に似てるから・・・?→

で、3つ咲いていてカワイかったので撮影。(それだけ)

↓ユーフォルビアの花から眺めて。
地味でステキ・・・

そういえば、、


DSC03028.JPG


この後ろのブロック塀、引っ越してきてから、アイボリーのペンキで塗りました。
けっこう長い塀で・・・(゜ー゜;Aアセアセ

コウリンタンポポの後ろ、下のほう、塗ってない部分が写っています。
ここは、その当時土があったのですが、去年かな、、そこを平らにしたくて、土を他へ移動。(妊婦だった私発案、相方実施)

その分、花壇が盛り土になりました。ホクホク。

あ、そこのとこ塗らなくちゃだ・・(-_-;)(今頃気づく・・)


DSC03049.JPG




庭をうろうろしてると、チビカマキリがあちこちに^^→

カワエー♪

大きくなれよ~

(肉食系の昆虫・爬虫類には甘い私)

拍手[1回]

PR
DSC02832.JPGジューンベリーの実がなりました。
・・・数日前のお話。
今はすでに、私と子供のお腹の中&鳥たちのお腹の中。

大きさは、大粒のブルーベリーくらい。
味は、子供の頃(通学路で)食べた木苺によく似てました。なかなかおいしかったです^^
 
(相方に食べさせたら、ペッと吐いて「マジー!」って。久しぶりに(▼▼)ムカっ ときましたよ・・・)


普段はめったに来ないムクドリが、「ぎゃーぎゃー」言いながらバサバサとやってきては、数が減り・・・

えーと、、、お返しは?

あ!お返し、ありましたありました!

DSC02998.JPG

←庭に勝手に生えてきた、『サンショウ』

これ、きっと鳥の落し物、だったんでしょう。

まだ葉っぱも少ないので、食用にするにはもったいなくて、まだまだ鑑賞用。

しかし考えてみれば、、、鳥の落し物が、めぐりめぐって食用に・・・( ̄Д ̄;)

。。自然界では当たり前のことですね。きっと。




DSC02966.JPG
落し物、と言えば、、これ→

東の庭の写真にも写ってましたが、あり合わせのもので作ったまさに「寄せ」植え。(゜ー゜;A
で、この写真から上に、倍以上はみ出てる木は、、

以前、お隣りにわさわさ生えていて、引っ越しとともに伐採されてしまった『ムクゲ』の落し物。(の予定)
これは、直接、実が地面に落ちたものなんだと思いますが、ウチの庭に生えてきてました。

お隣りのムクゲ、毎年、我が家に涼しい木陰を作ってくれていたので、伐採されてすごく残念。
その後、見つけたこのムクゲのチビ苗。。。
大きくなられても植え場所に困るのですが、、

とりあえず、また、あの花が見たいなー

ちなみに、なるほど、、写真で見ると、もう一つ、中間的な背の高い植物を組み合わせてればバランスがよかったのかな、、と、、(-_-)ウーム

拍手[0回]

DSC02931.JPGLonicera periclymenum
『スイカズラ』 『ニオイニンドウ』 『ハニーサックル』
いろんな流通名のあるツル植物で、甘い香りのする花を咲かせています。

といっても、、、
アーチの上のほう・・・
そして、今の私は鼻づまり・・・

仕方ない、、と、持ってきましたよ、脚立。

よっこらしょ・・・と、登って撮った写真がこれ→
あそこの奥さん、何やってるのかしら状態。

クンクン( ̄∞ ̄)・・・
確かに甘い、いい匂い♪

DSC02883.JPG




←下から見上げるとこんな感じ。花がよく見えない。。(T-T)

機械いじりは得意な相方ですが、木工はあんまり・・・
ってなわけで、アバウトに「この木を両側からビス止めしてほしいです」と言って作ってもらったアーチ。

バーコードのシールがそのままなところに、アバウト夫婦の名残が、、(;^_^A



DSC02928.JPG

南側の庭では、数日前はまだ蕾だった『ラークスパー』が咲いています。→
薄紫色の花が咲きました。

あれ、こんなに派手な感じの花でしたっけ?
(毎年植えてるくせに)

後ろには、おかしな植物たちが並んでます。
今は庭の植物に主役の座をゆずり、こっそり成長期。


DSC02878.JPG








いやはや、、劇的な空・・・

来週にはお出かけできるかな・・・

拍手[0回]

DSC02777.JPG久しぶりの雨ですね。

そろそろ庭木にも水が欲しいと思っていたところ・・・


←雨の中、すっくと立つ『ラークスパー』の蕾。
(和名『チドリソウ』 『ヒエンソウ』)

横着して窓から撮影(笑)
1年草なので、毎年、ポット苗を一つ買って、植えています。
ブルーか紫の花が咲く・・・予定。。

思い出しました!
これは、あのとき一緒に買った苗。




DSC02683.JPG

あのとき、とは、娘と寄せ植えごっこをしたとき。

その寄せ植えは、今はラナンキュラスは終わり、娘の選んだピンク(やっぱり…)の『ルピナス』がキレイに咲いています。→

・・・ん?

真ん中ほど右側に、ヨトウムシらしきイモ虫が・・・

はい。素手でぷにゅっとつまんで、お隣の空き地へ
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!

私も強くなりました。このくらいならつまめます。
なんとも言えない感触なんですけどね・・・アハハ・・

拍手[0回]

DSC02585.JPG Geranium sanguineumu 'Max Frei'
『ゲラニウム サンギネウム ‘マックスフレイ‘』

フウロソウの仲間です。
以前(今もですが)、地味な花ばかり選んでいる私の隣りで、「私はこれ!」と娘が選んだ苗。

むー・・・
(ラベルには派手なピンクの花の写真が)
仕方ない、、、私だけ買うわけにいかないし・・・
と、渋々買って植えてみました。

咲いてみるとなかなか可憐な小さな花。
こうやって、娘の選ぶ花が、我が家の庭の「差し色」になっているようです・・・(゜ー゜;A


DSC02575.JPG





以前も出てきましたが、私が選ぶような色、といったらこんな色の←『コンボルブルス ブルーカーペット』

↑の写真とよく似たアングル!
(そりゃ私が撮ったんだから・・・)



DSC02635.JPG





そして、私が選ぶ地味小花→ 
これも以前出てきた、『黒葉ニガナ』

花壇の中のようなところではなく、周りに何もないところでないと育てないらしく、これは、ブルーベリーの鉢に勝手に群生中。


下のほうのオレンジ色は『ナスタチウム』

地味好きなんですが、オレンジ色の花は好きなんですよね~・・
どうしたわけか、、、

拍手[1回]

DSC02518.JPG「野」(1ヶ月前)の寄せ植え、さらにその後・・・→

最初はなんだか寂しかったあれ(2ヶ月前)が、、
こんなに!!!

白い花のブラキカムも、とても一株とは思えませんね・・


実は・・・ちょっと秘密があるんです・・・

いつもなら、「赤玉土」と「腐葉土」を配合して土を作るのですが(安上がり)、その時、時間も心の余裕もないし、と横着をして「培養土」を買ったんです。

「ゴールデン粒状培養土」、、、よく説明も見ないまま、うりゃっと抱えてレジまで。
家で袋を開けたら、、ん?何か土が加工されてる。。。へー、ま、いっかー、で植えつけたんです。(いい加減)


DSC02661.JPGDSC02558.JPGDSC02548.JPG













左から、
■ 今日は同じ鉢内に勝手に生えてきた『ヒルザキツキミソウ』が咲きました。
■ 後になって『姫マサキ』の後ろ側に植えた、まったく目立たない(汗)オキザリス『ティント・ネーロ』
■ そして、違う鉢ですが、同じ培養土を使って植えた『イチゴ』(すでに子供達のお腹の中)

なんだかみんな、、生き生きプリプリと・・・
培養土・・・ちょっとクセになりそうです・・・
(アイ○スオーヤマの回し物ではございませんよー)

ところで、話に続きがあって、、
あまりにたくさん咲いているので、子供達の花摘みの標的にされ(T-T) 花が3分の1ほどゴッソリと・・・
が、がんばれ、ゴールデンな土の威力を今こそ!!!( ̄Д ̄)ノ

拍手[0回]

DSC02572.JPG日々刻々と庭が変化していきます。
Convolvulus sabatius
『コンポルブルス ブルーカーペット』が咲きました。

『ヒメツルニチニチソウ』と一緒に鉢に植えたのは、、さて、、何年前のことだったか・・・ヨボヨボ。。

そんないい加減な管理でも、毎年、ちゃんと咲いてくれています。
冬場は軒下で冬を越していますが、他の方のブログを見ると、、地植えでも大丈夫なのかも・・・?



DSC02566.JPG







せっかく咲いたので、外から見て一番目立つところ『イチハツ』のお隣りへ・・・・

←『イチハツ』も、二番花、三番花、、になってくるにつれ、花が小さくなってきました。




DSC02580.JPG

そして、2年程前に卒園式でもらった『ガーベラ』も、株分けして玄蕃ファームで買った鉢に植え替えました。
強い、強いですね~!
かなり根をほぐしたけれど、全然へこたれてない様子。

ちょっと自分では選ばない、色、大きさの花なのですが、、こうやって庭にあると、赤色がアクセントに^^

そしてこの花、太陽に向かって咲くんです。
向きを変えると、ちゃんと花もそちら向きに。
これは窓側から撮りました→
花は思い人に向かってひとすじの様子・・・

そこで、めずらしく花言葉が気になって調べてみました。

「崇高愛、崇高美、希望、前進、神秘」

フムフム、、なるほど、、

拍手[0回]

DSC02528.JPGPolygonum capitatum (=Persicaria capitata)
『ヒメツルソバ』→
一つの花が1cmにも満たないんじゃないかな、、、
とってもちっちゃくて、カワイイ花です。

まるで、金平糖。。。


というわけで、地面に這っての撮影。
しかも、朝からパジャマで(笑)
もちろん、実家からのもらいもの^^
原産地はヒマラヤ。

ひ、ヒマラヤ!?

ヒマラヤ、、ヒラヤマ、、、

ああ、、、遠いところから、、、、まあ、、、


DSC02546.JPG小さいものつながりで、

←この、デンジャラスな外見の頼りがいのあるちっこい虫・・・これが、テントウムシの幼虫です。

ちょっと前まで我が家はアブラムシだらけ、、と言っていいほど、、(゜ー゜;Aアセアセ

それが、数日前から、このお助け虫が、どどどーっと現れ、いい感じにバランスが取れてきました。

キミを待ってた・・・待ってたよ・・・

町内会で行われる ※「樹木の消毒」 も丁重にお断りし、
ひたすらキミを・・・・


※町内会で各家庭の樹木をブシューーっ!と消毒して回る、毎年この時期にある行事。そして毎年お断りしてます。(薬は苦手なので)

拍手[0回]

DSC02454.JPGCentaurea montana 『ケンタウレア(セントーレア)・モンタナ』がとても美しく咲いています。ヤグルマギク属の宿根草で、かれこれもう、、4年目くらいの株。

この花色。。。
そこは、楽園か?、、、と吸い込まれそう。

後ろの剣状の葉は、『ヒオウギ』
まだ咲いていませんが、日に透ける葉の美しいことったら・・・

・・・とても優雅な時間。。。


に見えますが、帰宅した子供達がダーッと家に押し寄せ、「アイス食べたいー!」「インラインスケートやりたいー!」だの、これまた、あたふた状態での撮影。(゜ー゜;A


DSC02446.JPG




←Ixeris dentata 『黒ニガナ』、または『黒葉ニガナ』
 雑草の『ニガナ』の黒い品種。
玄蕃ファーム出身のこれは、毎年こぼれ種で出てきてくれます。

この時期、黒さが一番美しい。。。

のですが、このひょろ~~っと伸びて咲く花を撮る、となると、いまいちうまく、黒さを伝えられず・・・
無念。。。


DSC02467.JPG



そして、以前も紹介した『リラシナ』の花。→
もう、残り3コ。

まるで、、、タコタコタコ、、
タコちゅー3匹、、、って感じ。(笑)

こちらの後ろの剣状の葉は、『ヒメヒオウギズイセン』
え?何がなにやら?(笑)

花が咲いたら、アップしますね

拍手[1回]

DSC02398.JPG『ツキヌキニンドウ』(突抜忍冬)は、和名。
ロニセラ(ハニーサックル) `ドロップモアスカーレット`

また、、これも蕾の写真ですが、、(゜ー゜;Aアセアセ
後ろに咲いている花が、少し写っています。

ツル植物。花の直前の葉2枚が繋がっていて、中心を茎が突き刺すような感じになるところから、「ツキヌキ」。
そして、冬に耐える、忍冬、で「ニンドウ」。

ドロップモアスカーレット。。
この蕾にぴったりの名前のような気がします。

ドロップうっとり・・・

DSC02371.JPG





そして撮影中、空にビューン・・・と飛行機雲。


ああ、、不思議、、
あそこには、何十人、何百人という人が座って飛んでるんだ・・・
(旅客機の場合)

って、いつも思います。(思わない?)

拍手[0回]

DSC02322.JPG実は数日前から、謎の咳こみに襲われています。
前触れ無く激しい咳が出るので、チビが寝ていても、もう、むぐあっ!むぐあっ!ぐうぇほほ!と、抑えても無理。(T-T)
早く治さなくては・・・

さて、、
ちまたでは、藤、ライラック、そしてツツジが満開の様子。
今日はちょっとドライブして、芝桜も見てきました。
でも、、これは、ちょっと失敗・・・
人人ひと・・・・芝桜より人を見に行った感じ。
ドバッっと疲れました。。
頭痛&家庭不和にもなるし、、トホホ

DSC02389.JPG





← ↑我が家では、白いツツジが満開に近くなっています。
このツツジ、この庭に元からあったもの。
場所を変えて楽しんでいます。

しかし、、ツツジって移植に強いですね。
春先の植木祭りなんかで、引っこ抜かれた状態で売られているのにも納得しました。



DSC02334.JPG
→そのツツジの下、『ヤブヘビイチゴ』の花が咲いています。はい、雑草の。(笑)
『ヘビイチゴ』より大きめの実をつけ、若干半日陰を好むそう。実は食べても毒はありませんが、おいしくもないそうです。

え?何でそんなの植えてるのかって?(笑)

なんだか、あのヘビイチゴの実が庭にあったらカワイイかな~って、、、
・・・でも、いつも何者かにかじられてしまってるのです(T∇T)


あ、ちゃんと普通のイチゴもワイルドストロベリーもあるんですよ^^

※5月1日、写真を1枚追加しました <(_ _)>

拍手[0回]

DSC02206.JPGホントに葉っぱ、好きなんです・・・

葉っぱ葉っぱ、、♪

Festuca 'Glauca' 『フェスツカ グラウカ』→
とりわけ、他のグラス類よりさらに細い、青みがかった葉が、、、いいです。
遠目には、フワリとした印象。

でも、、近所のネコがよくかじってます・・・おいしいのかな・・?

カジカジ・・・



DSC02207.JPG




←Acorus
『斑入りセキショウ』

葉っぱ葉っぱ♪

・・・あれ?

地味~に花を咲かせてますね・・・




DSC02239.JPG

葉っぱ葉っぱ♪

Stachys byzantina  『ラムズイヤー』→
あまりの触り心地の良さに、子供達のおままごとで人気の葉っぱ。(T-T)

「これ、ウサギの耳みたいでしょーだからラムズイヤー」

はい、、↑バカです・・・(゜ー゜;A
しばらくこんな勘違いを人にしゃべってました。
羊の耳ですよ~ひ・つ・じ!

・・・誰も突っ込んでくれなかったな・・・

拍手[0回]

宝塚ガーデンフィールズ閉園してしまいましたが!
momologさんへ、 リンクさせていただきました!
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
shuu
性別:
女性
自己紹介:
脳内の半分は植物で埋まってる、
植物バカ。

特技
ブログ写真の、いいとこ撮り。

和室だらけ中古の家と、和モノの庭を改造した小さな庭がフィールドです。
高校生&小学生の姉妹の母でもあります。

睡蓮鉢 大 内径54㎝
    中 内径51㎝




↑ブログに登場したサボテン&多肉の写真をまとめてみました


ブログランキング
++ランキングに参加しています++
↓ポチッとしていただけるとウレシイです
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

ガーデニング ブログランキング
女性向けブログ検索サイト
「ガーデニング」
にも参加しています
最新コメント
[12/07 りょー]
[10/03 miro]
[08/30 miro]
[08/30 miro]
[05/20 りょー]
[05/16 りょー]
[04/19 りょー]
[02/21 sayu]
[12/20 momo]
[12/17 みー]
[12/16 きんぽうげ]
以前の記事
ライフログ




















MONOCLIP
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
Copyright © leaf * leaf All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]